過ぎゆく光

デジイチを手に入れてから、毎日が楽しい♪
日々心にとまった一コマを写真に収めていきます。

台湾閣

2008年04月29日 12時41分21秒 | 建築物
丸窓。


八角形の窓。


「於物魚躍」(ああ、満ち足りて魚躍れり)という文字。


日本とは違う屋根の飾り。


ここは台湾閣。


新宿御苑の中にあるのだが、昭和天皇(1901-1989)の御成婚記念に、1927年台湾在住邦人から贈られた。ビンナン建築様式の建築物。
ここから見る風景もまた素晴らしい。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこにゃん)
2008-04-29 18:56:28
新宿御苑 一度も入ったことがにゃい(^^;
素敵にゃ建築物もあるんだにゃ
写したいものがありすぎで困っちゃうくらいだにゃ~
これからは一層日差しに要注意だにゃん
返信する
Unknown (きょっぴい)
2008-04-29 22:51:35
新宿御苑の中にあったの?
小学校の遠足とその後に一度行っているけど、全く気がついてないとは、何を見て歩いていたのかしらね。
ただ散歩気分でふらふら歩いていたのね。
写真を撮るようになると、あらゆるものが被写体に見えてくるから不思議ね。
返信する
Unknown (バジリコ)
2008-04-30 16:57:03
☆ねこにゃんさん
新宿御苑は広くてなかなか見ごたえがあります。
四季折々の花が咲くので、マクロの練習なんかにはすごくいいです^^

☆きょっぴいさん
台湾閣、すごく素敵な建物なんですよ。
日本に長く住んでいる台湾の方に教えていただきました^^
返信する