にんじん畑 2008年04月14日 07時46分48秒 | 植物 近くのニンジン畑。 ニンジンの葉はレースみたいにきれい。 緑あざやかに成長している。 一度スーパーマーケットで、地元の葉っぱつきニンジンを買ったことがある。 あまりクセがなく食べられるが、子供には不評だった。 #写真 « 谷中の昭和の風景 | トップ | てんとうむし »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ねこにゃん) 2008-04-14 23:17:12 千葉のイノシシがにんじん山ほどもらっていたのを思い出したにゃ(^^)やわらかそうでおいしそうに見えるにゃ 返信する Unknown (ちっちゃん) 2008-04-15 07:36:17 人参の葉っぱ、綺麗ですね~。やわらかそうで、レースのように繊細ですね。 返信する Unknown (バジリコ) 2008-04-15 09:08:41 ☆ねこにゃんさんニンジンって甘いから、馬なんかにとってはデザートみたいなもんなんだって。イノシシはそんな美味しいものをたくさんもらってましたか?^^;☆ちっちゃんさんほんとレースみたいできれいなんです。生で食べたら意外としっかりしてましたが^^; 炒め物にしたほうが美味しかったかも……。 返信する Unknown (小鉄、チエ、Jr. ママ) 2008-05-17 23:16:59 ニンジンとかセリ系のハーブを植えると黄揚羽がやってきますよ。クスノキ系だと青筋揚羽。我が家は柑橘類が多く、それも、レモンとかライムとかシークァーサーとかの南方系。その上、柑橘系の雑草のカラスザンショウも生えているのでやたらと黒揚羽や烏揚羽がやってきます。今日もやってきてはレモンに卵を産んでました>しっかり取り除いたけど 返信する 規約違反等の連絡
やわらかそうでおいしそうに見えるにゃ
やわらかそうで、レースのように繊細ですね。
ニンジンって甘いから、馬なんかにとってはデザート
みたいなもんなんだって。イノシシはそんな美味しい
ものをたくさんもらってましたか?^^;
☆ちっちゃんさん
ほんとレースみたいできれいなんです。生で食べたら
意外としっかりしてましたが^^; 炒め物にしたほう
が美味しかったかも……。
クスノキ系だと青筋揚羽。
我が家は柑橘類が多く、それも、レモンとかライムとかシークァーサーとかの南方系。
その上、柑橘系の雑草のカラスザンショウも生えているので
やたらと黒揚羽や烏揚羽がやってきます。
今日もやってきてはレモンに卵を産んでました>しっかり取り除いたけど