過ぎゆく光

デジイチを手に入れてから、毎日が楽しい♪
日々心にとまった一コマを写真に収めていきます。

木々の存在感

2008年03月01日 20時51分14秒 | 植物
人と会う前に時間つぶしに寄った代々木公園。
歩いたかぎりでは花はまだ何も咲いておらず、
葉を落としたままの冬の木々が黙々と立っていた。


舞踏家のような木。


こちらは銀杏の木。


目玉のように見えるのは、もしかして枝が落ちた跡?


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこにゃん)
2008-03-02 19:09:59
樹は自然の芸術だもんにゃ~
どんにゃ形になろうとも絵ににゃる・・・
山でむき出しににゃった根っこに感動するときがあるんだにゃ~
是非なるくるママさんに見てもらいたいにゃ
返信する
Unknown (ちっちゃん)
2008-03-02 21:19:07
冬の樹は静かだけど、存在感がありますね~。
春になって、葉っぱが出た時の写真も見てみたいです。樹の幹もよ~く見ると表情が面白いね。
返信する
Unknown (バジリコ)
2008-03-03 02:06:14
コメントありがとうございます。

☆ねこにゃんさん
今カメラであちこち散策しつつ、体力つけてます^^
そのうちぜひ山にお供させてください♪

☆ちっちゃんさん
落葉樹は季節によって全然表情が違いますね。
代々木公園は華やかな色が何も咲いていなくて、ほんと渋かったです^^;
返信する