山吹の花 2008年04月10日 12時02分30秒 | 植物 山吹は仲良く並んで咲く様子がなんだか愛らしい。 蕾もかわいい形。 日の光が透けた葉っぱも美しい。 #写真 « セロファンと猫 | トップ | 谷中の昭和の風景 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ねこにゃん) 2008-04-10 22:31:56 こんにゃに咲いてるやまぶきを今年はまだ見ていませんにゃ~(^^)光の加減がいい感じだにゃ さすがに講座に通ってるだけのことはあるにゃん白いやまぶきもあるんだよ 見たことあるかにゃ? 返信する Unknown (ちっちゃん) 2008-04-11 08:11:42 山吹がもう咲いているのね~。ホント、並んで咲いていて、可愛いですね。いつも、綺麗な写真に癒やされます。 返信する Unknown (mame) 2008-04-11 20:02:46 山吹色が鮮やかですね。オーストラリアにはウォトゥルーという黄色くて細かい花がいっぱいさく木があります。春にその花が一斉に咲くと、木全体が黄色になり、葉っぱの緑と共にブッシュを染め上げます。オーストラリアの国のカラー黄色と緑はこの木からきています。(花粉がすごくて風が吹くとあたりが黄色っぽくなります) 返信する Unknown (バジリコ) 2008-04-12 13:49:59 ☆ねこにゃんさんこれは千鳥ケ淵と靖国神社で撮りました。うちの近所でももうけっこう咲いています。白いのは見たことない! 見てみたいなあ。☆ちっちゃんさん写真を撮るので改めてじっくり見たら、ほんとかわいい花です。今まで気がつかなかったです^^;☆mameさんウォトゥルー、木全体が黄色くなるほどのたくさんの花がいっせいに咲くんですね。見てみたいなあ。オーストラリアの人は花粉症は大丈夫なんでしょうか^^; 返信する 規約違反等の連絡
光の加減がいい感じだにゃ さすがに講座に通ってるだけのことはあるにゃん
白いやまぶきもあるんだよ 見たことあるかにゃ?
ホント、並んで咲いていて、可愛いですね。
いつも、綺麗な写真に癒やされます。
これは千鳥ケ淵と靖国神社で撮りました。
うちの近所でももうけっこう咲いています。
白いのは見たことない! 見てみたいなあ。
☆ちっちゃんさん
写真を撮るので改めてじっくり見たら、ほんと
かわいい花です。今まで気がつかなかったです^^;
☆mameさん
ウォトゥルー、木全体が黄色くなるほどのたくさんの
花がいっせいに咲くんですね。見てみたいなあ。
オーストラリアの人は花粉症は大丈夫なんでしょうか^^;