依然として我が家は体調悪しです・・・。
先週まで体調悪かった私が一番ましなくらい・・・。
みなさまもお気をつけください~。
さて、徳島に帰ったときに父が庭に植樹してきました。
「岩根絞り」。
薬王寺にお参りにいったときに、苗が売っていて、父が迷わず即買いしたものです。
徳島の庭には椿がた~~くさんあります。
そして、私も父に聞くまではこんなに椿の種類があるなんて知らなかった。
花が咲く頃、徳島に行きたいなぁ~。
「岩根絞り」
とっても品がいいよね~。
ぽてんとした感じといい、色合いといい・・・。
徳島の叔母は絞り染めをするのですが、
この岩根絞りをイメージして絞るものいいかもしれませんね。
あとは朴半椿(ボクハンツバキ)やら曙(アケボノ)やら。。
たぶん、よく目にするのは藪椿(ヤブツバキ)だそうです。
冬牡丹も季節ですし、お花を見に行きたいなぁ。
※うちの岩根絞りはまだ咲いていないので、写真は頂き物です。
先週まで体調悪かった私が一番ましなくらい・・・。
みなさまもお気をつけください~。
さて、徳島に帰ったときに父が庭に植樹してきました。
「岩根絞り」。
薬王寺にお参りにいったときに、苗が売っていて、父が迷わず即買いしたものです。
徳島の庭には椿がた~~くさんあります。
そして、私も父に聞くまではこんなに椿の種類があるなんて知らなかった。
花が咲く頃、徳島に行きたいなぁ~。
「岩根絞り」
とっても品がいいよね~。
ぽてんとした感じといい、色合いといい・・・。
徳島の叔母は絞り染めをするのですが、
この岩根絞りをイメージして絞るものいいかもしれませんね。
あとは朴半椿(ボクハンツバキ)やら曙(アケボノ)やら。。
たぶん、よく目にするのは藪椿(ヤブツバキ)だそうです。
冬牡丹も季節ですし、お花を見に行きたいなぁ。
※うちの岩根絞りはまだ咲いていないので、写真は頂き物です。