先日車載用mp3Playerを買った。
あまり出費する事を避けている今日この頃だが1980円でちょっと便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2e/89eb6238ad8f0ec1fa1b200b380068d1.jpg)
エイリアンみたいな黒い部分が本体、青い画面に英文字が出てくる。
先に差してあるのがUSBメモリ(2GB別売り498円)でこの中にmp3ファイルをPCから入れる。
シガライター装着型で車以外には使えないがシガライターに電源が来れば(車のエンジンを掛ければ)勝手にスタートする。
一時停止などリモコンも付いていて手元でも操作出来る。
エンジン切れば切れる。
一つ難を言うと曲の途中で切っても次はその曲の頭に戻ってしまう。
もう一つ難を言うと(幾つあるんだ!)パネルに英文字しか出ない事。
しかし、今まで妻のipodを借りていたがファイルによって聞けなかったり
車の中で操作するの面倒だったりとそれから比べると使いやすい。
あまり出費する事を避けている今日この頃だが1980円でちょっと便利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2e/89eb6238ad8f0ec1fa1b200b380068d1.jpg)
エイリアンみたいな黒い部分が本体、青い画面に英文字が出てくる。
先に差してあるのがUSBメモリ(2GB別売り498円)でこの中にmp3ファイルをPCから入れる。
シガライター装着型で車以外には使えないがシガライターに電源が来れば(車のエンジンを掛ければ)勝手にスタートする。
一時停止などリモコンも付いていて手元でも操作出来る。
エンジン切れば切れる。
一つ難を言うと曲の途中で切っても次はその曲の頭に戻ってしまう。
もう一つ難を言うと(幾つあるんだ!)パネルに英文字しか出ない事。
しかし、今まで妻のipodを借りていたがファイルによって聞けなかったり
車の中で操作するの面倒だったりとそれから比べると使いやすい。