![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/13/41be8ba1ac2a52b2bca99c9f867d3e61.jpg)
5:42撮影 増沢池駐車場 ウムっ!まだ暗いな 釣り人誰も居ない フフフ!
昨日ウキが動いてくれたので日陰側に入釣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/09/714a6af2d958f2c73760d97ede106a42.jpg)
左にパラソル氏 その左ワンドにmasa氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7d/fece914561b801476e721028101a3f65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/50c54327b5a3766410f707cf8e94c4c1.jpg)
向かい側にカーペンターY氏
O名人氏とI社長氏とT橋氏が看板前とスロープ前に入釣
風があまり出ない予報だから後で長竿でもいいかな
と
短竿で相変わらずの長バリスの底(;一_一)大丈夫かな?
ワンドmasa氏が2枚仕留めてカーペンターY氏もフラシが下りて 焦りが出てきた
そして…1時間経っても 異常なし
ここで一句 「お値段 異常 △トリ!」 そんなに安いの?それとも高いの? ま 異常だでね(^^)
…
…
脱線したが 更に1時間経過する頃
ウキが「プス!」っと一節落とした(^^)
重い~~!「安心してください スレてるかもしれません」とパラソルさんに伝えたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/23/24e67f19b9c7486501023eaf77bb6ac8.jpg)
しっかり喰ってました
重くて引くわけだ 尾がマブみたいに太い
でも安心してください へらでした もうブームが去ってきているのに最近多用し過ぎ(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/38/c0a235e157148277e4a54bddc11671c4.jpg)
パラソル氏も12尺で…
ジョニー氏は今日はジャミラーで後ろで観ている時 ウキが「プス!」っと
エサをまぜまぜしていたワタスは(゜∀゜) しまった!時すでに遅し(._.)
実は9時過ぎにも手を離していた時に「プス!」っと(-"-)自分に怒り新党
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/05/c64be9a903747fc6fd375fd1f24ac4cc.jpg)
昼食後 この時点でmasa氏に追いついた感があるが…重さでは勝ってるかも…フフフ!
しかぁ~~し さすがのmasa氏は
浅ダナでウキは動いていても苦戦と言いながらも4枚出している(2.8キロ優勝)
13時半になってから14.5尺に… 遅すぎるだろ(-_-;)
ssh氏がジャミラーで写真を撮って帰っていった
竿を伸ばしてすぐにサワリが有り→カラ×3連発→アタリが無くなってしまう(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1e/48936872e187582c66e1a05e2af2ad68.jpg)
納竿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d5/29deec09b1725cf6f4be82802a4da43a.jpg)
2.3キロ-0.6キロ(フラシ)=1.7キロ
う~~~~!
教訓:竿は常に持っているべし!
持ってない方がアタるのに って言うコメントは受け付けません( ̄▽ ̄)