パンツと言っても色々
今回は黄金の下着…キャッ (///▽///)
エアリズム
ユニクロ製 特価で税抜き¥500 通常¥980
下着は綿素材じゃなきゃあ…ってオモていた黄金
最近まではイオンの1枚¥500位の…プリントじゃなく先染めデス ナイショだけどLLね(^-^)
これでも5~6枚をローテして4年はもっていたが
数年前からケチって安売りの似たようなものを買っていたが…LLを買っても小さい
年々大きくなっている黄金のせいではなく(-_-;)…作りが小さいノダ "(-""-)"
そこで色々試そうと「GU」「イオン」「ユニクロ」でいわゆる化繊素材を買いあさり
意外に蒸れない( ゚Д゚)
インナーシャツの化繊素材を少し前から着ているから そうオドろく事でもない
サラっとしている所は綿には勝っているのでは?
仕事中に立っている時は履いてナイ?ってオモた事もアリ( ゚Д゚)
「GU」も「ユニクロ」もそれぞれ良さはかわらない気がする
黄金はトランクス派
<過ぎた日の休日>
8月10~12日 17~18日
13~16日は毎日仕事( ゚Д゚) 今年は盆休みが無かった
14日は16時頃早めに仕事を終えてパンツの買い物に…(^-^)
今回は黄金の下着…キャッ (///▽///)
エアリズム
ユニクロ製 特価で税抜き¥500 通常¥980
下着は綿素材じゃなきゃあ…ってオモていた黄金
最近まではイオンの1枚¥500位の…プリントじゃなく先染めデス ナイショだけどLLね(^-^)
これでも5~6枚をローテして4年はもっていたが
数年前からケチって安売りの似たようなものを買っていたが…LLを買っても小さい
年々大きくなっている黄金のせいではなく(-_-;)…作りが小さいノダ "(-""-)"
そこで色々試そうと「GU」「イオン」「ユニクロ」でいわゆる化繊素材を買いあさり
意外に蒸れない( ゚Д゚)
インナーシャツの化繊素材を少し前から着ているから そうオドろく事でもない
サラっとしている所は綿には勝っているのでは?
仕事中に立っている時は履いてナイ?ってオモた事もアリ( ゚Д゚)
「GU」も「ユニクロ」もそれぞれ良さはかわらない気がする
黄金はトランクス派
<過ぎた日の休日>
8月10~12日 17~18日
13~16日は毎日仕事( ゚Д゚) 今年は盆休みが無かった
14日は16時頃早めに仕事を終えてパンツの買い物に…(^-^)