この日は午前中は何してたっけ?
自宅で仕事してたな たしか
とにかく昼から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/97/bacef20435b6194303f80444ae87411d.jpg)
堰堤には8人 どうせ渋いだろうと真ん中辺りに入釣
久しぶりにリキュールOさんの隣に
ワタスが来てから1本位の宙両ダンゴで観ているだけでも3~4枚は出していた
がしかぁ~し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/96/861b01f7991288caa27e0c6721f8e9cc.jpg)
「ライオンは寝ている」そんな歌があったな
ライオンを起こさないように静かに打つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/1f74a587ea07ce7db5551919f71cbcba.jpg)
フッフッフッ!寝ているうちに静かに釣るのだ!
がしかぁ~し
ライオンは(Oさんがライオンになってしまっている)
15時~17時に底釣りで4枚を釣る!
この時間全体で最長枚
ワタスもこの2時間で3枚と奮闘するが‥
ライオンは朝からで2桁はいっただろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a8/e210e283d4fb3be321d4d35ba904d77f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e4/c7d42c65a992f1b4bbf294b617f2ab63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3f/27daf54bd3f93a7d12ede68b0ab51527.jpg)
18時半納竿で合計5枚
自宅で仕事してたな たしか
とにかく昼から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/97/bacef20435b6194303f80444ae87411d.jpg)
堰堤には8人 どうせ渋いだろうと真ん中辺りに入釣
久しぶりにリキュールOさんの隣に
ワタスが来てから1本位の宙両ダンゴで観ているだけでも3~4枚は出していた
がしかぁ~し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/96/861b01f7991288caa27e0c6721f8e9cc.jpg)
「ライオンは寝ている」そんな歌があったな
ライオンを起こさないように静かに打つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/1f74a587ea07ce7db5551919f71cbcba.jpg)
フッフッフッ!寝ているうちに静かに釣るのだ!
がしかぁ~し
ライオンは(Oさんがライオンになってしまっている)
15時~17時に底釣りで4枚を釣る!
この時間全体で最長枚
ワタスもこの2時間で3枚と奮闘するが‥
ライオンは朝からで2桁はいっただろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a8/e210e283d4fb3be321d4d35ba904d77f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e4/c7d42c65a992f1b4bbf294b617f2ab63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3f/27daf54bd3f93a7d12ede68b0ab51527.jpg)
18時半納竿で合計5枚
バットさん五枚も出しちゃあ、まずいんでないの。
明日は朝一で昼上がりしようかと?バットさん明日来たら
両ダンゴでカッツケやってね。
盆も終わり平ボン(イカン!masaさん風、ダジャレになってしまった)な日々を過ごされているようですね。
これから夏休みって事ですか?
どこへ行っても湯気が出るような陽気、特に堰堤のコンクリートは暑い。
ご自愛下されよ!
最近カッツケ竹さんになっているので驚いています。
しかも、マッシュでしたか?
両ダンゴカッツケですか、今日やりましたよ。死にそうな結果だったのでブログアップするかわかりません。
yurieさん、こんばんは。
トーケンズってグループでしたっけ?
夏休みは終わりました。12~15日で、天気も悪くてアッと言う間でしたよ。
今日はキアヌさんとyurieさんの話題が出ましたよ。
へら釣りの報告が有ると安心するのですが‥。
最近ですが感嘆な釣りをすると何か起きます。
釣行3回でウキが二本折れました、一本は足が、破裂しているウキも発見。
竿を二回持って行かれました。
床でのんびりが常ですので油断がいっぱいなのでシャカシャカする釣りの練習もしないといけません。
昨夜の宴会は旧友5人で飲んだが妙に安く楽しかった、浅草でもエラク安かった、なんだろう?
これは年代的に無理か?!
一応「冨里の堰」には行ったが、周りは知らない人ばかり(当然だが)
ブツブツ独り言(お題目とも言う)を唱えるご仁も居なかったナ~~。
yurieさんの裏関東へらぶな事情楽しみにしてますよ。
早く竿を出してくださいまし。
こっちとは違うのかな???
感嘆クワセだと呑み代が安くなるって事ですね。
今から感嘆だと、冬はどうなるのでしょう?
真逆で、両ダンゴでいくのか?
YURIEさん、こんにちは。
冨里の堰ですか、釣果はいかがでしたか?
黒長靴の人も居なかったですか?
でもウキと竿には悪いみたいでのんびり出来ません。
回収用のリールをabuにして糸はPEラインにグレードアップして対応します。
冬ですか?グルテンでしょうかね、やっぱし。
最近マッハが全く減りませんからダンゴもやらないかんかいな。
今週もチョーお疲れで近場ですなあ、ホーライの減水も止まらないし。
困った。
飲み代に?あ、そうか、出費が多いって事?
abu?って何ですか?蜂?
また雨が降らんと、ホーライはあきまへんなぁ。
どっか浮気しようと思っているのですが、田貫とか遠いし、
天池か小野辺りかな?
アンディー・ガルシアでは決して無い!(笑
アンバサダー・ミッチェル・カージナルの販売を手がけていた。
フランス製のミッチェル408の出来は良かったね。