12日曇り空のもと25人を乗せたバスで
京都は相国寺の承天閣美術館でハンブルク浮世絵コレクション展が催されています。
それに夫婦で参加させて頂きました。
近所のお寺さんの大本山でもある相国寺立派なお寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/36/092d641eef1496bc904ffba39815b37e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/6c/e94c092f8212e892b36fff787dfb6ca5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/a6/0c384b0ae19c7d6cce84fe2008609f15_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/ce/2dacbb3ce661c10faaf4bad0ebbebfe6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/54/fddde4ffcba7daf4c2a2c54d6e7d7d0e_s.jpg)
車窓から >京都へ入ると五重塔が見えます。
>四条烏丸通り
>あら~事故ってる!バンバがぐじゃぐじゃです・
>祇園祭の準備もされています。
>川床も見えて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/43/1c65242a12e29a771f712f20c9b620c7.jpg)
相国寺に着くと大賀ハスがお出迎えしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/42/b583f7c861babf8d29a00d0c7907b35e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c5/e1909e6555e92bb265c189c2bd3d4d41.jpg)
立派な本堂ですね。いよいよ美術館へ入ります。その前に記念撮影をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/72/60e85a7df574fa025a823b89479f02e1.jpg)
200点を選リすぐっての展観です。
春信、歌麿 写楽 北斎 広重 国芳の人気絵師の作品です。
どれを見ても感心しきりでした。
綺麗な絵を目に焼き付けて心も豊かになる一時でした。
祇園祭の20メートルの絵巻も綺麗でしたよ~
お昼は割烹屋さんで楽しい食事です~京料理ですね~
撮るの忘れてました。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/19/c7974ab45beefacbfcbeb37987508c9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/14/a7fb1c2e9b87116dd2707e9c0a978282_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/32/c85706de28c500a5b28c0afd2f8bf06d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/5c/2d4e70522f2fe17d9a43673ed20cb8aa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/d1/c4023e50d8739a0e69470c2f6944a309_s.jpg)
自由散策の時間がなくなり近くの錦市場へちょこっと行って来ました。
後は楽しみの世界文化遺産「銀閣寺」へ行きます。
明日に続けますね!