ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

ウォーキングで出会った花

2011-07-29 | 自然




毎日30度を超す暑さ、でも、じっとしていると爽やかなんですよ!

湿度が低いのでしょうか・

動けば汗が噴き出しますが・・・

夕方のウォーキングです


ハマボウ 気がつけばお花も盛りが過ぎています。花数も少ないですね。




トウフジウツギ 風になびいてゆらゆらと涼しげな花です。



フヨウ 八重咲きで淡いピンクが可愛いです。
大きくなった木に沢山の蕾を付けています。



ガマの穂 散歩コースの池の傍に自生しています。
大きな穂ですよ~(ガマの花粉は止血、利尿剤になる漢方薬)




アオサギ 山の中腹の木の枝に止まりましたよ。


アオスジアゲハ やっと撮る事できました。
良く見ると口元からストローの様に・・・蜜を吸っていますね。



スイカ ゴーヤ モロヘイヤ キュウリ ピーマンご近所から頂きました。嬉しいな~
今日はゴーヤチャンプルにしようかな!

スイか早速切って味見しましたら、
これは甘いスイかです~美味しい!!
スイカは切って見なければ分かりませんね。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする