お盆は何処もご先祖様のお迎えの準備、接待で忙しくされているのでしょうね。
家は仏様がないですから、気楽ですが・・・
娘一家が遣って来ましたが、孫もいつまで親と一緒に来てくれるのでしょうね。
明日は妹とお墓参りをする予定です。

ご近所のお庭で育てておられるハスの花 八重咲きです。

種も







畑のチトニアの花に大きな蛾でしょうか?
羽音を立てながら~
魚のような顔 尾ひれのような物も・・・珍しい昆虫?
ネットで調べてみると「オオスカシバ」とありました。

オオスカシバ チョウ目スズメ科の昆虫

大きな目 口からはストローを伸ばしているのが分かります。

一所懸命に密を吸っていますね。