ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

フラワーセンタ―のチューリップ

2016-04-21 | お出かけ





ポカポカと暖かい陽気の中、加西フラワーセンターへ

友の運転する車で

見頃のチューリップを楽しんで来ました。

可愛い~春っていいな~

沢山の写真ですが、流して見てね。
































餌場にはアヒルの卵がぽつんと一つ



   





園内でお花を見ながらお弁当を使っている家族連れが多くいましたよ。


私達はお弁当を買い部屋の中で頂きました。

三年ぶりのフラワーセンターは綺麗でした。


コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰って来たバン | トップ | 雛を守るケリ »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミサさんへ (花菜)
2016-04-28 05:15:03
おはようございます

ミサさんもチュウリップを楽しまれましたか?
種類も多くチュウリップも豪華な花になりましたね~(*^_^*)

グロリオサ植えられたのですね・
芽が出てくるのが楽しみですね
家は昨日小さな芽が出ているのを確認しましたよ~
暖かくなると成長も早いです。
返信する
チューリップ真っ盛り (ミサ)
2016-04-27 16:20:57
偶然わたしも千葉佐倉のチューリップフェスタに行ってきました
24日迄開催でしたが、71万本とのチューリップまだまだ楽しめました、
私の行った場所は、無料開放で植え方など、花菜さんのところのように、お洒落ではありませんが、まだまだ充分楽しんできました、

10日ほど前にグロリオサ2鉢にして植えました、
まず芽がでてくるのが楽しみです、
有難うございました、
返信する
attchanさんへ (花菜)
2016-04-25 05:33:56
おはようございます

加西フラワーセンターは広く良い場所にあります。
今の時期のチュウリップは満開で見応えのある
風景です。
心身共にリフレッシュされる思いで散策出来ました。
お花見はお天気が一番です~
返信する
フラワーセンター (attchan)
2016-04-24 21:01:35
花菜さん こんばんは

加西フラワーセンターは実に広大で素晴らしいところですね。
チューリップの花のの種類も沢山で可愛らしいです。

他のお花のどれもが美しくて見応えがあります。

お花や噴水を眺めつ乍らの弁当もさぞかし美味しく
頂かれた事でしょう。
絶好のお天気で何よりの一日になりましたね。
返信する
小倉のヒデさんへ (花菜)
2016-04-23 16:12:06
こんにちは

花の咲くいい時期になりましたね・
ツツジの満開も綺麗ですね~(*^_^*)
熊本の地震本当にびっくりされたでしょうね。
今も余震が度々起きています。
ヒデさんの所は大丈夫で良かったですね。

松山へ行かれた様で楽しんで来られましたね。
返信する
今晩はです。 (小倉のヒデ)
2016-04-22 22:11:03
今晩はです。やっと春爛漫ですね。気温も高いしね
小倉はツツジがもうすぐ満開になるでしょうね
今回20年ぶりに松山へ行きましたが疲れました
14日地震から未明の地しつほとんど眠れるままに
朝新幹線で行きました行きは予定通りでしたが
帰りがさんざん2時間遅れましたね。今回の地震はちょっとひつこいですね、でも間もなく収まるでしょう。
松山は15日から17日まで行ってきました
秋にもう一度行きます
返信する
makoさんへ (花菜)
2016-04-22 16:17:28
こんにちは~
今makoさんの処へ伺っていました。(*^_^*)

丁度いい時に出かけて良かったです。
どの花も満開状態でしたので、見応えありましたよ。
広いフラワーセンターをのんびりと色んな花を
じっくり眺めて来ました。
ほんとに時を忘れてしまいそうでした。笑
友もお花の好きな人でして、気も良く合います~
運転もお上手です。
makoさんも癒されましたか?有難う~♪
返信する
Unknown (mako)
2016-04-22 15:53:46
こんにちは~

ワ~綺麗なフラワーセンターですね
良く手入れがされており見事な花花です!
どのお花も皆それぞれ美しい~
お友達の車でご一緒いいですね(^_-)-☆
こんな美しいお花の中で....
時を忘れてしまいそうですね

癒されました有難う~♪
返信する
karinさんへ (花菜)
2016-04-22 05:40:29
おはようございます

凄い数のチュウリップでしょう~
見応え十分でしたよ。
色もカラフルで本当に綺麗でした。

一緒に見て頂いて有難うございました。
お花は本当に人の心を癒してくれます。(^^♪
返信する
ホロホロさんへ (花菜)
2016-04-22 05:37:07
おはようございます

チュウリップと言えば風車が似合いますね。
オランダの風景を真似ているのかな・・・

色も形も種類が多く本当に綺麗でした。
一番思い出の有る「ハウステンボス」と名付けられたチュウリップもありましたよ。

アヒルさん そうでしょうね 餌場があり、のんびりと丘へ上がってお昼寝していましたよ。(^^♪
返信する
信さんへ (花菜)
2016-04-22 05:31:23
おはようございます

百花繚乱の世界へ行って来ましたよ。笑
夢見心地です~(^^♪

八重桜と共演もいい時期で良かったです。

大きな池が有るのですが、水鳥のオオバンやアヒルが沢山いました。
アヒルの餌場の卵は鶏の卵より大きいですね。
食べられるのかしら?笑
返信する
あざみさんへ (花菜)
2016-04-22 05:25:39
おはようございます

ソメイヨシノは葉桜となりましたね。
今は八重桜が満開でしたよ。

加西のフラワーセンターはチュウリップの時期が一番見応えがあると思います。
形、色の種類が多いのには驚かされます・

眼がスッキリしました~~~笑い
返信する
こんばんは (karin)
2016-04-21 23:17:23
花菜さん こんばんは

WOW! 

さすがフラワーセンターですね。
すばらしいです!

最後のお写真のチューリップは初めて見ました。
きれいですね。

たくさんのお写真を撮ってきてくださって
ありがとうございます。楽しませて頂きました!
返信する
こんばんは。 (ホロホロ)
2016-04-21 22:32:32
チューリップに風車や噴水が西洋風で素晴らしいですね。
黄色の八重のお花は初めて見ました。
フリ・フリ・フリルチューリップですね(^0^)
この公園でアヒルが飼育されているのかな?
返信する
花盛りですね (信さん)
2016-04-21 22:13:05
花菜さん、こんばんは~~

桜に、チューリップにと、沢山の花が競い合っていますね
チューリップ、綺麗ですね。
沢山の種類があって、凄い・・写真を撮って見たいです

楽しませて頂きました。

アヒルの卵って、大きいんですね。
返信する
Unknown (あざみ)
2016-04-21 19:39:09
花菜さん今晩は~。
加西フラワーセンターって有るのですね。
桜も終わり花水木も終わりかけていますが
こんなにもチューリッフだけでも沢山゜の種類があって見ごたえあり楽しませて頂きました。

驚いたのは植木鉢でも豪華に咲かせて流石プロの手にかかると凄いと感心しました。
本当にきれいです。
返信する
momoさんへ (花菜)
2016-04-21 18:22:58
こんばんは

県立ですので綺麗に手入れもされています。
年々チュウリップの種類も増えているようです。
チュウリップとは思えない花も見られました。
大勢の人たちが色とりどりの花に癒されていました。
チュウリップには風車が良いですね~
返信する
Unknown (momo)
2016-04-21 14:24:58
綺麗な広い公園ですね。
花の数も種類もたくさんでビックリU+2757
チューリップには風車が合いますね。
返信する
kazuyo60さんへ (花菜)
2016-04-21 12:31:31
こんにちは

春の花が溢れるくらいに咲いていました。
デルヒィニュウムも大きく見事な花でした。
「百花繚乱ってこの事よね」っと友と感動しました。
センターの花々が来られる人を癒している様でした。
充実した一日でした。
返信する
菜の花さんへ (花菜)
2016-04-21 12:25:35
こんにちは

沢山のチュウリップ感動しました。
種類も多く見応えも有りました。
それぞれに名前も付いていましたよ。
お花を見ながら安いお弁当も美味しく頂きました。笑
お花は本当にいいもんだと改めて思いました。
返信する
はなこさんへ (花菜)
2016-04-21 12:21:02
こんにちは

フラワーセンターとても広い場所です。
大きな池も有り一周して来ました。

チュウリップの花を堪能して来ました。(^^♪
一緒に楽しんで戴いて嬉しいです~

雨が近く熊本の被害が心配ですね。
返信する
ソングバードさんへ (花菜)
2016-04-21 12:17:32
こんにちは

ご一緒して頂いて有難うございます。(^^♪
チュリップって色も形も豊富になりましたね。
品種改良されチュリップとは思えない花も沢山有りびっくりしましたよ。
のんびりと花を見て歩く事は幸せですよね。
返信する
Unknown (ビン子さんへ)
2016-04-21 12:11:54
こんにちは

チュウリップの種類の多さに驚きました。
最盛期でとても綺麗でしたよ~
沢山のカメラマンも腕を振るっておられました。
デルヒィニュウムも大きな花を付けて存在感を現していました。
フラワーセンタは4月が一番花も多く見応えがあります。
花の周りの散策は本当にいいものでした。
お弁当も美味しかったよ~(^^♪
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2016-04-21 11:28:12
広いフラワーセンターに、色とりどりの綺麗な花花花です。チューリップが風車の前に、良い感じです。
大好きなデルフィニュームもですね。散策コースが充実して、どこへ行っても溢れるほどの花たち、幸せなお時間でしょう。
返信する
フラワーセンター (菜の花)
2016-04-21 10:30:09
今日は。
沢山のお花、さすがフラワーセンターですね。
お手入れも良くて見ごたえが有ります。
チューリップの品種も改良されて綺麗なものが増えましたね。
お弁当もなかなか豪華です、お味も良い事でしょう!
お花は気持ちを優しくしてくれて癒されます(*'▽')
返信する
Unknown (はなこ)
2016-04-21 09:57:59
加西フラワーセンターのチュウリップ楽しそう
お花がいっぱい 敷地が広いのでしょうネ
花を見ながら歩くのもいいです

私も一緒に楽しみました ありがとう!

今日は雨 熊本も心配です

返信する
Unknown (ソングバード)
2016-04-21 08:16:21
おはようございます。
一緒に加西フラワーセンターを歩いてきたような気分になりました。
それにしてもはなおいっぱい、色彩も鮮やかで、楽しくなってきますね。
最近は、チューリップの種類も多くて、色だけでなく、形もいろいろ。
今年は、チューリップをまだ見てないので、ここで堪能させて頂きました。
返信する
きれい! (ビン子)
2016-04-21 07:20:15
おはよう(^-^*)/

あまり出かけられない私なので楽しませて頂きました。
八重の豪華なチューリップがありました、
すごい花に圧倒されました。
こういう景色を見ると豊かな国だなあ~と思います。
私の好きなデルフィニュウムもいっぱい見られました。

お昼も美味しそうなお弁当にデザートも
楽しい時間でしたね。
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事