goo blog サービス終了のお知らせ 

ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

気配りの小林さん

2009-05-01 13:55:43 | ビーンズ会
勤め先の店長だった昇さんに道川病院に連れてこられたのがきっかけで、筋ジスのボランティアに入り込んだ小林さん。
それ以来、筋ジスのイベントや私の個展の手伝いやアッシーなど、様々な場面で彼の力を借りました。物静かに話をする人ですが、観察力がよく、機転も利く、自分を自分でコーディネイトできるタイプの人です。
やさしさも持ち合わせており、こういう人を旦那にもったら、奥方も随分助かるのではと思うのですが。
以前は時々閉店まで私のパチンコに付き合わされていました。あの時はごめん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ母の日

2009-05-01 09:34:57 | 
先日日曜日秋田のサティに行って来た。
1階の花屋さんの前の通路には鉢植えの花が一杯並べてあった。もうすぐ母の日なのでそれを当て込んでの陳列なのだろう。
最近私は花の3DCGを作っていて、カラーを今は製作中なのだが、ちょうどピンクのカラーの鉢植えがあったので、参考にとパチリ!可憐な花びら(本当はガクらしいが)が。この間土だ牧場に行く時に見かけた水芭蕉の仲間のようだが、水芭蕉はどこか雄雄しいあるいはたくましい感じがするし、カラーはロングドレスをまとった貴婦人のような高貴な感じがする。
お母さんには鉢植えの花でいいよねと妻。さて、妻には子供から何をプレゼントさせようか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする