goo blog サービス終了のお知らせ 

ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

おもちゃ(音の出るもの編)

2009-05-08 19:50:29 | 
うちの子に限らず、小さい子供は音のなるものが大好きだと思います。
写真は、上の子が生まれたときにABSの梅ちゃんからお下がりで戴いた物。
今も現役で(電池が切れているので音が出ないのですが、ピコピコとひよこだ頭を出すので面白がっているようです)頑張っています。
ストーブガードを叩いたり、ふすまを叩いたり、とにかく音が出ると大喜びです。
出たり引っ込んだりもね。
好奇心旺盛です。
でも今日は、保育園から帰ってきてからずーっと大泣きでした。母が恋しかったのでしょうか。妻にまとわりついて離れませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会近し

2009-05-08 19:45:03 | 
今日上の子は金曜日なのに6時間授業。
16日の運動会を控えて、予行練習をしてきたとの事。
去年の運動会では、下の子が肺炎で入院し妻が付き添い。
私とおばあちゃんで応援に行ったのですが、私は午後から会議が入っていて、終了を待たずに、運動会の会場を後にしたちょっぴり悲しい思いをさせたことを思い出します。
今回は、大丈夫?(妻の腰が心配ですが)親子4人プラスおばあちゃん。
皆で応援に行けそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンジーが咲いています。

2009-05-08 11:54:39 | 
3日の福祉バザーで、購入した大内障害者小規模作業所あゆみで作っている新聞紙などで作ったエコポットに、ゲームで貰ったハーブワールドで栽培したパンジーを植えました。
水遣りはもっぱら上の子が担当しています。
小2にもなると、お手伝いの幅も広がって助かっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しの光(アクア)ブルーシリーズ

2009-05-08 09:19:42 | あやますみ
今日の作品は癒しの光(アクア)ブルーシリーズの中の1枚です。
もうすぐ夏。そんな季節にこの1枚をお部屋に!
ちょっとだけ涼しさを感じられるのではないでしょうか。
私のPCのデスクトップにも使っています。
目が疲れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする