goo blog サービス終了のお知らせ 

ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

2人でお留守番

2009-05-13 20:57:13 | 
今日の夜は、上の子は剣道のお稽古に、妻は整骨院へ。
なので7時から8時半まで下の子は、私とお留守番。
最初、ビスケットを食べながらABCのビデオをおとなしく見ていたのですが、10分ともちません。
絵本を見たり、ブロックのバケツをひっくり返してブロックで遊んだりを繰り返しながら、何とか1時間半持ちこたえました。
ふ~。それでも、妻を捜すわけでなく私としては比較的楽な子守でした。
もっとも、妻と上の子がけってきたらもう、妻にまとわりついて離れません。
やっぱり母親が一番なのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身障者用駐車スペースパート1

2009-05-13 18:20:57 | 福祉
スーパーやショッピングセンターには、今や身障者体の不自由な方)用駐車スペースが必ずといっていいほどある。
しかしどうだろう。そこに駐車するのは必ずしも体の不自由な方だけではない。

傾向として、御所野にある大型ショッピングセンターには、ぴちぴちの20代前半のちゃらちゃらしたおねえちゃんSが、この世は私のものよ見たいに、ごく普通に停めている。
サ○ィでは少し年配の方が、車から店内の自動ドアが過ぎるまでは、足が不自由って感じで腿に手を当てながら入るのだが、店内に入るともうスタスタと歩き始める。
本荘のスーパーセンターに限らす由利全体にいえるのだが、悪びれた様子もおくびに出さず、不自由には見えないおばちゃんから年若いお父さんまで、当たり前のように駐車する。
そんな光景を見ていて、いつも妻と苦笑いしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋大医学部で講話

2009-05-13 15:23:50 | 自分
5月27日に、秋田大学医学部の筋ジスの講義の授業で少しお話しすることになりました。
講師が私の主治医で、以前あきた病院にいた先生が筋ジスの生サンプルとして、学生達に30分くらい話をして欲しいという事です。
以前にも、4回ほどお話させていただいていましたが、今回は1年半ぶりです。
患者(障害者)がどんな思い出日々を過ごしているのか。
患者が医療や密接に関係する福祉制度に何を期待しているのかなどを私の経験を通して、話して来たいなと思っています。
ボランティアの講義とは違って、原稿も資料も何も用意せず(行き当たりばったりかもしれませんが)学生達の顔を見ながら話せたらと思います。
これまでの感想としては、ボランティア活動論(対象は秋田大学教育文化学部、工学資源学部)の時の学生達はどちらかと言うと、単位が必要だから受けている(私の話が面白くないからかもしれませんが)ので、問いかけにほとんど返ってこない。
医学部の場合は、興味津々に耳を傾けてくれる。
ま、話の内容が少し違うので仕方ないかもしれませんが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い!

2009-05-13 12:23:08 | 
今日は寒いですね。
時々しか陽がささないので、家の中はちっとも暖かくなりません。
かといって、ストーブを焚くのも癪だし。電気代がもったいない。
これから一杯陽が射すことを願います。
お願いしますよお天道様。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期便

2009-05-13 09:15:43 | 
お食事している方はお読みにならないほうがいいかも。
私の家の玄関先は、車椅子用にコンクリートのスロープが設置されているのだが、定期的に、鳥が白い糞をしていく。
昨日も朝にされていたのだが、昨日の雨で今朝はキレイになっていたので、ほっとしている。
玄関先に、鳥といわず動物の糞があるのは決して快いものではない。
しかし、何で我が家の玄関先なのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンポジション金剛界五仏降臨之図

2009-05-13 08:11:54 | あやますみ
おはようございます。
今朝、玄関先に鉢植えのペチュニアの花びらが飛んできて、逆さにコンクリートに張り付いていました。
侘び、寂びの世界を感じます。
侘び寂びの世界に通じるような、今日の作品は、梵字曼荼羅シリーズ
コンポジション金剛界五仏降臨之図 です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする