ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

月が綺麗ですね

2009-09-02 20:50:15 | 
一服しにでら、外が結構明るい。
空を見上げたら、お月様がとても綺麗。
寄り添うように、お星様も輝いている。
もうすぐ十五夜?良く分からないのですけど・・・(調べればすぐなのにね)。
妻と子供達が剣道から帰ってきました。
これから慌しいひと時です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンプレートを変更しました。赤トンボと彼岸花

2009-09-02 20:36:26 | 
朝夕がめっきり寒くなりましたね。
ということで、テンプレートを初秋の雰囲気に変えました。
赤とんぼに彼岸花ですね。
最近忙しいのか、いろいろ思っていることを書き込みできずにいる私です。
まあ、文章が下手なのもありますけど。
飽きずに見てくださっている皆さんに感謝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上棟式2

2009-09-02 18:50:04 | 
上棟式の準備も結構大変ですね。
餅を頼んだり、折を頼んだりその他もろもろ。
棟梁や、餅屋さん?に聞いたり確認したりと始めてづくしでてんやわんやです。
はあ~と、ため息をつく暇もありません。
プラス、どうやら上棟式の時はあいさつもしなければならないようで・・・。
苦手とするところですがこればかりは仕方ありませんね。
頑張らなきゃ。
今日は、上の子の剣道の日。
子供達に配ってもらうために、餅まきをするチラシを持っていってもらいました。
最近では、あまりも餅まきはやらないようです。
日本の風習が、少しずつ失われていきつつあるのでしょうか。
悲しい気もします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上棟式は9月9日

2009-09-02 12:29:02 | 
上棟式は9月9日4時半からに決まりました。
折はゆっちへ注文しました。
餅はぜんげつ堂へ注文することにしました。
当日は、上の子の同級生達に集まってもらって、餅まきをします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮7級現る

2009-09-02 12:22:40 | 
おはようございます。ではなくこんにちわになってしまいました。
今日は朝から多忙でした。
朝一番で、十全さんと仮7級のお2人が我が家へ。
ポスターの打ち合わせを。
仮7級のお2人は、今日からFM椿台の十全さんの番組 ラズオマーケットに出演との事。がんばってね~!
その後、岩城ふれあい港まつりのチラシ原稿を届けるのと印鑑証明を取るため、岩城総合支所へ。
その足で、北都銀行へ書類を提出。
家に帰ってきてから、建築会社の社長さんに来てもらって、登記の書類を渡して・・・。
結構忙しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする