ボランティアサークル「ビーンズ会」

ビーンズ会の活動内容などを紹介。
ボランティア情報や事務局長(私)の日常など・・・。

第9回岩城ふれあい港まつり 子供ランド増設

2009-09-08 20:52:48 | イベント
今度の12日(土)に由利本荘市岩城の道の駅岩城&道川漁港で開催される、第9回岩城ふれあい港まつりでは司会あべ十全さんにプラスでABSのラジパルでおなじみの、なみのゆきさんも司会をしてくれることになりました。
また、会場の一角に昔懐かしい遊びや割り箸鉄砲の射的が出来る子供ランドも増設しました。
大抽選会は、500円お買い上げごとに抽選補助券1枚、2枚でガラガラ抽選が出来ます。1等は何と 岩城道の駅オートキャンプ場にあるコテージへ一泊ご招待。
そのほか、賞品を沢山用意してお待ちしております。
友人知人で、ご夫婦で、お子様連れで、etc...お誘いあわせてお越し下さい。
お待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日は上棟式

2009-09-08 20:40:53 | 
施主として、初めての上棟式がいよいよ明日です。
餅まきのチラシを上の子の同級生達に配ったところ、大反響のようで注文したもちの数が気になるところです。
私の小さい頃は、餅にお金を入れて丸めていたのですが、ここいら辺では紙縒りでくくって撒くそうなので、それに倣いお金をくくる作業をいました。
今日現場にはいけなかったのですが、話しを聞くと、柱と屋根の骨組みが出来ていたそうです。
上棟式が出来るか心配していましたが、工事のスピードが結構速いので驚いています。
明日は、私にあいさつをしてねと妻。
亭主を立ててくれる良い妻です。
あいしてるよ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型インフルエンザが

2009-09-08 20:00:17 | 
昨日、亀田保育園で新型インフルエンザが出たと妻が言っていたのだが、今日帰ってきた妻から、衝撃的言葉が。
下の子が通っている道川保育園でも、新型インフルエンザを発祥した園児が出たとの事。
それも、土曜日に下の子が一緒に遊んでいた園児だということだ。
ということは、下の子も感染した可能性が極めて高い。
最悪、我が家が全員インフルエンザに罹患することも考えられる。
明日は上棟式、土曜日は岩城ふれあい港まつり、日曜は上の子の初めての剣道の試合。
さあ、我が家はこの危機を乗り越えられるのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ王子

2009-09-08 08:34:22 | 
おはようございます。
やはり稽古で疲れているのか、今朝はなかなか起きれなかった上の子。
ご飯も少ししか食べれないまま、妻の車で登校しました。
さて、土曜は雨の公算が強いようですが、それでも準備はしなくてはなりません。
今日で、最終確認を終わらせたいなと思っています。
今日も忙しい一日になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする