空のくもにのり、というと。。。

詩集を作ろうなどと大それた思い入れがあって計画的に描いていたのではありませんが、ささやかな詩集を作りご関心あれば幸いです

デルフィニウム

2025-02-08 10:25:09 | Weblog

 寒波到来。いろいろなことに気をつけたいものです。

 アルバムの整理のために更新させていただきました。

 本日は、ご訪問いただきまして、ありがとうございます。

 

 今日は、デルフィニウムを取り上げます。

 

※デルフィニウム

学名:Delphinium cultorum CV

別名:デルフィニウム・クルトルム 

分類:キンポウゲ科デルフィニウム属

和名:大飛燕草(おおひえんそう)

原産地:世界各地 英名:ラークスパー

花言葉:晴明、慈悲、変わりやすい、傲慢、浮薄

⚫︎高さ:30〜200cm程度 ⚫︎花:直径5〜8cm程度

⚫︎葉:坡針形で3〜7裂 ⚫︎日持ち:5〜7日程度

⚫︎水揚げ:水切り法、薬品法(ハッカ油)

memo

デルフィニウムという名は、ギリシア語のイルカである

デルヒから名づけられた。約200種あるデルフィニウム・

エラツムが改良されたものがほとんど。ラークスパー

と混合されることが多い。クルトルム系ベラドンナ系に分けられる。

ここで紹介しているのは、クルトルム系の中でも巨大輪の八重咲き

で花穂の長いジャイアント・パシフィック系。

参照:デルフィニウム・アーリーダイバスチン、同カージナル

同カジル、同ピンクセンセーション、同フォルカフリーデン、

同ベラドンナ、ラークスパー

※花図鑑 切花 草土出版

デルフィニウム

 

 

 

 

 

 

 

.:○。。.:○。

◇雑記帖日常ご飯記

 .:○。。.:○。

・自家製ぬか漬け

・キャロットラペ

・ビーフシチュー

・桜珈琲のケーキ

       です。

お読みいただきました方へ、感謝を込めて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春をうたう

2025-02-01 11:02:27 | Weblog

 今年の節分は、2月2日。恵方巻きなどは、皆さんどう

されるのでしょうか。

 アルバムの整理のために更新させていただきました。

 本日は、ご訪問いただきまして、ありがとうございます。

 

 

どこで生きていても いのちひからせている

ふるさとの山も川も 同じ空の下で

雪解け水のせせらぎも 

明日の夢をうたっている

きっと春はくる 春はくるよ

みんな生きている

同じ空の下

みんな生きている

春を呼んでいる

       いのちひからせて-3

                         

 

 

 

.:’○’:..:’○’:.

◇雑記帖日常ご飯記

 .:’○’:..:○’:.

・ニラと長芋ドレッシング

・クリームシチュー

・ふわふわ卵とにんじんとブロッコリーのマヨソテー

・母のお昼ご飯 ごぼうチャーハン

             です。

お読みいただきました方へ、感謝を込めて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬土用

2025-01-26 10:24:18 | Weblog

 現在は、冬土用。1月17日から始まり、立春を迎える

2月3日の前日、2月2日まで続きます。

 アルバムの整理のために、更新させていただきました。

 本日は、ご訪問いただきまして、ありがとうございます。

 

 

どこで生きていてもいのちひからせている

小さな虫も鳥たちも 同じ空の下で

喜び悲しみ分かち合い

やさしい心かさねよう

きっと春はくる 日差しやわらかな

きっと春はくる

春はくるよ

      いのちひからせて-2

 

 

 

 

:〜☆。:〜☆。

◇雑記帖日常ご飯記

  :〜☆。:〜☆。

・大根マリネサラダ

・薄豚カツ

・卵入りエビチリ

・母の朝食

        です。

お読みいただきました方へ、感謝を込めて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だしの味

2025-01-18 11:46:43 | Weblog

  この時期らしい寒さが続き、来週は暖かくなるとは、ホッとしたものです。

 アルバムの整理のために、更新させていただきました。

 本日は、ご訪問いただきまして、ありがとうございます。

 

どこで生きていても いのちひからせてる

小さな花も野の花も 同じ空の下で

冷たい夜風に打たれても 震える心寄せあおう

きっと朝は来る 明けない夜はない

きっと朝はくる 朝はくるよ

          いのちひからせて-1

 

 

 

 

_‘〇_‘〇_‘〇_‘〇

◇雑記帖日常ご飯記録

 _‘〇_‘〇_‘〇_‘〇

・「美鍋」という神宗ののおだしを母に

・野菜の肉巻き照り焼き

・鮭のチャンチャン焼き

・餅ピザ

              です。

お読みいただきました方へ、感謝を込めて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食材に感謝

2025-01-12 11:14:04 | Weblog

  新年早々、気候変動など影響により、皆さまいかがお過ごしでしょう。

 アルバムの整理のために、更新させていただきました。

 本日は、ご訪問いただきまして、ありがとうございます。

 

スープをつくろう

材料は石だけさ でも、おなかはいっぱいで

あたたまる

材料は石だけさ、それとニンジン

       フラン・ストーリングス

 

 

 

 

 

’_/’’_/’’_/’’_/’

◇雑記帖日常ご飯記

 ’_/’’_/’’_/’’_/’

・カニが来た時

・カボチャとにんじんスープ

・野菜たっぷりヘルシースープ

・手の痛みがあり、ここまでのお節の

分担です。

 栗きんとんは「黄金の財宝」に例えられています。

お読みいただきました方へ、感謝を込めて。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年のオードブルは母持ちの

2025-01-05 13:38:22 | Weblog

 「寒の入り」と言われこれから寒さがさらに厳しくなる頃。

「小寒」です。

 アルバムの整理のため、更新させていただきました。

 本日は、ご訪問いただきまして、ありがとうございます。

 

♪とってもたよりになる あなた あなた

がいれば だいじょうぶ ほんとうなんだよ

だから これから よろしくね♪

      ルーミーとオリーブの特別な10か月

      ジョーン・バウアー

 ワンちゃんと飼い主の話の中の歌です。ルーミーが、盲導犬

として、ほかの飼い主さんに譲られるまで、ルーミーが大きなけが

をした時、ドギマギし、利口に表彰されたら歓喜したという

1冊でした。海外の本らしい心理分析も興味深かったです。

 

 

 

 

 

_‘〇_‘〇_‘〇_‘〇

◇雑記帖日常ご飯記

 _‘〇_‘〇_‘〇_‘〇

・朝食風夕飯

・ぽかぽかあったか粕汁

・クリームシチュー

・昨年のクリスマスホームパーティー

             です。

新年ですね。皆さま、すこやかな良い1年を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るいほうへ

2024-12-30 10:08:16 | Weblog

 年の瀬ですね。感染症も、流行り、お身体いかがでしょう。

アルバムの整理のために、また更新させていただきました。

本日は、ご訪問いただきまして、ありがとうございます。

 

 

空の山羊追い 目にみえぬ。

山羊は追われて ゆうぐれの、

広野のはてを むれてゆく。

空の山羊追い 目にみえぬ。

山羊が夕日に そまるころ、

とおくで笛を ならしてる。

    明るいほうへ 金子みすゞ

 

 

 

_*'+_*'+_*'+_*'+

◇雑記帖日常ご飯記

  _*'+_*'+_*'_*'+

・ツナとピーマンのサラダ

・オムライス

・帰りが遅いとき、こうなります。(テスト前とか、この発言

の方が好き。と言われます。)

・母のお昼ご飯 きつねにゅうめん

                  です。

 年末、バタバタしていまして、投稿しました。よいお年をお迎えください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の献立-2

2024-12-24 15:22:16 | Weblog

 一年で最も昼が短く、夜が長い日「冬至」も過ぎました。

 アルバムの整理のために、また更新させていただきました。

 本日は、ご訪問いただきまして、ありがとうございます。

 

 

キャロルをうたって もりのなか

みつけたちいさなもみのきよ

あいとよろこび あたえたまぇ

かみのみまもりとしあわせをみんなに

ア・ハッピーニューイヤーを

   マーガレット・ワイズ・ブラウン作

 

 

 

 

________/

◇雑記帖日常ご飯記

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

*ベーコン巻きハンバーグ

*漬け卵のサラダ

*ピーマンの唐揚げ

*母の朝ご飯

          です。

お読みいただきました方へ、感謝を込めて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の献立-1

2024-12-18 11:37:09 | Weblog

 紅葉の落ちたのを、見ながら散策をしました。師走ですね。

 アルバムの整理のため、更新させていただきました。

 本日は、ご訪問いただきまして、ありがとうございます。

 

 

先回の詩は、金子みすゞ童謡集「明るいほうへ」でした。

 

おークリスマスツリー おークリスマスツリー

みどりのきよとわに よろこびのよるに

ほしひとつひかりみどりごうまれん

おークリスマスツリー おークリスマスツリー

みどりのきよとわに よろこびのよるに

ほしひとつひかりみどりごうまれん

おークリスマスツリー おークリスマスツリー

     ちいさなもみのき マーガレット・ワイズ・ブラウン作

 

 

 

 

_‘〇_‘〇_‘〇

雑記帖日常ご飯記

 _‘〇_‘〇_‘〇

・チキンカツ

・薄豚カツ

・簡単オムライス(卵をどうしたか忘れました💦)

・母のお昼ご飯 レタスチャーハン

             です。

お読みいただきました方へ、感謝を込めて。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こつこつ。

2024-12-12 14:19:32 | Weblog

 本格的に冬が到来する頃。「大雪」。山々は、雪に覆われ、

平地でも雪が積もる、大雪も過ぎました。

 アルバムの整理のために、更新させていただきました。

 本日は、ご訪問いただきまして、ありがとうございます。

 

 

水と影

 お空のかげは、水の中にいっぱい。

 お空のふちに、木立もうつる、

 野ばらもうつる。

   水はすなお、

   何のかげもうつす。

 水のかげは

 木立のしげみにちらちら。

 明るいかげよ、

 すずしいかげよ、

 ゆれてるかげよ。

   水はつつましい、

   自分のかげは小さい。

 

 

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◇雑記帖日常ご飯記

+ーーーーーーーー

*菜葉のひき肉炒め

*カキフライ

*棒棒鶏

*コーラスの発表帰りに撮ったクリスマスツリー      

               です。

お読みいただきました方へ、感謝を込めて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする