昨晩、この時期のペルセウス流星群は、みていませんが、満月は、きれいでした。
本日は、ご訪問いただきまして、ありがとうございます。
チリンチリンという風鈴の音は涼しさを運んでくれます。風鈴は昔厄除けや魔除けとして
使われていました。青銅の風鐸(ふうたく)がはじまりだとか。あの清らかな音がきこえる
ところでは災いがおこらないといわれたそうです。
・・・・・・・*・・・・・・・*・・・・・・・*
◇日常ご飯記録
・・・・・・・*・・・・・・・*・・・・・・・*
・ポークビーンズ
・薄揚げのカレートマト煮
・ガパオライス
・セロリの赤紫蘇風味
本当に四隅くらいに、たくさん鳴っている、裏の家の風鈴の音で、涼を感じ、夕方5時までエアコンをつけていないので、助かります。日常がいいです。守られますよう。
お読みいただきました方へ、感謝を込めて。