なんで、こんなに、長くなってしまうのかな・・・
続けて読んでくださってる方、ありがとうございます。
もう少しの辛抱です。おつきあいくださいませ。
夜コマには、
初参加のお二人や、
イギリス人の大学教師M
などなど
Mは、たまに日本語が通じなかったり、意味を勘違いしていたりで、
だからこそ、面白いことが起きるのです。
<ワンワード>
その1
. . . 本文を読む
それも、関西のランディーが好きです。
(・・?
知る人ぞ知る、ランディーゲームの関西版の話です
別名、青アザゲーム
ルールは、簡単
自分にとっての右、左、上、下のポーズが決まっていて、
(親指を立ててその方向を両手で指します)
二人組で向かい合って、しっかりアイコンタクト
リズムを合わせて、ひざ(ひざを両手で叩く)→ポーズ→ひざ→ポーズ→ひざ→ポーズ . . . 本文を読む
2月のカクテルワーク、終了しました。
今月は、まめっちがワークの報告をしま~す
ちなみにアクティビティー名は不明です
ごめんなさい
今月は、初参加の人、超お久しぶりの人、常連さんなど、
さまざまなメンバーが、来てくれました。
昼コマは、観客の想像力を信じてシーンをつくることをやりました
<カテゴリで台詞>
あるテーマに沿ったシーンをつくるの . . . 本文を読む