詳細はいいとして、
AfterEffectsを使ってCountDownTimerを作るときの覚書
①フォントの変更
エフェクト選択した初めの画面でできるけど
エフェクト選択した初めの画面でできるけど
閉じてしまった時はエフェクトパネルの
番号の下にある青い文字「オプション」をクリックして設定画面を出す
もしくはタイムラインを展開し、エフェクト
もしくはタイムラインを展開し、エフェクト
→ 番号の右の青いオプションの文字をクリック
番号パネルから変更できる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/78/3d275109e1ee8e94b109fc7bb258230d.png)
番号パネルから変更できる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/78/3d275109e1ee8e94b109fc7bb258230d.png)
②普通に作るとカウントアップになるので、
カウントダウンにするには
レイヤー → 時間 → 時間反転レイヤー
使用しやすいデジタル書体
DSEG7 Classic Mini が気に入ってよく使わせていただいてます(感謝)
↓ ダウンロードはこちらのサイトから
↓ ダウンロードはこちらのサイトから