![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/53/f064702ba5da15cf48a607f0f1f06239.png)
文字の中だけに映像が映っているカッコいい動画を作る
アルファ反転マットを使うと簡単
アフターエフェクトのバージョンアップでやり方が前と全く違う
トラックマットは2種類
・アルファマット
・ルミナンスマット
どちらにも「反転」が設定できる
マットとは、
映像の上に図形や文字を重ねると
上の図形やテキストなどで型抜きされるイメージ
上の図形やテキストなどで型抜きされるイメージ
アルファマットは、その型通りに切り抜かれる
ルミナンスマットだと、その明るさなどに影響される
上に重ねた画像の暗い場所を表示、反転だと明るい場所を表示
アルファマットのやり方
※今回使う素材
背景(黄色)と上に重ねるもの(パソコンのイラスト)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/be/cf3fe32ff30bcf847f9fdf8151a9bb6a.png)
①黄色い背景の上にに切り抜きたいイラストを重ねる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fd/724a8a7923342fded7ddff0bbda9ea83.png)
②イラストで黄色い背景を型抜きしたいので
イエロー平面のトラックマットからパソコンイラストを選ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/72/db2f9a61b57b5601346a1e2d3757c8ae.png)
③イラストの部分だけが切り抜かれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ec/c7d9d872ad213d126f6c392e2e3bd908.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/10/efd58960c33e1c491b6c54fb9e11995c.png)
↓ 設定はこんな風に変わっている
↓ 白四角に黒丸がアルファマット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f4/3afb47d99fb4f551b9b7282cc577f9f6.png)
②の設定の仕方はほかにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4a/cf027def087ec86a5b00894ea35dcfc1.png)
トラックマットのぐるぐる(ピックウィップ)を
ドラッグで引っ張って紐図ける
※親とリンクにもぐるぐるがあるので注意!
トラックマットの左側にあるピックウィップを使う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/38/b9aaa630e2a1855352087eef7f1200a9.png)
--------------------
アルファ反転マットのやり方
①黄色い背景の上にイラストを重ねる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/be/cf3fe32ff30bcf847f9fdf8151a9bb6a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a8/7bfb885461ec3f6b3d626f357e030bb5.png)
②イラストで黄色い背景を反転型抜きしたいので
イエロー平面のトラックマットからパソコンイラストを選び、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c7/4a848da7d0e08fa87a9f592433220971.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f4/3afb47d99fb4f551b9b7282cc577f9f6.png)
↓ 白四角に黒丸の右側をクリックして反転に設定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/53/f064702ba5da15cf48a607f0f1f06239.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2f/b5ab04e1d99e3787b851fa2512eac39d.png)
黄色の下にさらに緑の背景があるとこんな風になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/49/28a880497fc5b2261e6c4a1181e9f123.png)
緑の背景が動画でも大丈夫
ルミナンスマットとルミナンス反転マットは、
また後日