アフターエフェクトのタイムラインを何も選択していな状態で
ペンツールを選択してパスを書く
ペンツールを選択してパスを書く
選択ツールに持ち替えたら
「シェイプレイヤー1」を展開して「パス」を選ぶ
コンテンツ
シェイプ1
パス1
パス ← これをリックして選び Ctrl + V でコピー
動かしたい図形やイラストのレイヤーの「位置」に貼り付ける
タイムライン上にキーフレームが勝手に打たれて
ペンツールで描いた線の上を図形が移動する
※矢印など進行方向の向きを合わせるには、
レイヤー → トランスフォーム → 自動方向…
(ショートカット : Ctrl + Alt +O)
(ショートカット : Ctrl + Alt +O)
パスに沿って方向を設定をチェック
これで線の向かってる方向に合わせて回転する
うまくいかないときは、下の項目を確認
・ペンツールで軌道を描くとき、別のレイヤーが選ばれていないこと
・レイヤーを展開するときに別の項目を選んでいないか
・アンカーポイントの位置がずれていないか
そのほか、よくあるのが
・必要なレイヤーや項目を選んでいない
・必要でないレイヤーや項目を選んでしまっている