marieちゃんのパパ日記

楽しく毎日更新を目指せ!

目をそらさず見るべき映像

2011-05-06 08:54:01 | 日々のこと
ナショナルジオグラフィックの震災映像です 3本

その1

その2

その3

東京に居る娘は、映像の仕事に従事している関係か、この映像を是非見ろとmailしてきた。
映像は、日本のメディアでは放映しない内容も含めてまとめてあるが、あらためて見てみると本当に胸が締め付けられる思いだ。

この連休中、東電の社長が福島浪江町の避難所に行った画像が報じられていた、住民から怒号が飛び交う中「清水土下座しろ!」との罵声。
今回の震災の被害者は津波に襲われた海沿いの人々だけでなく、原発のある福島県の人々も家も仕事も田畑も全て無くしてしまったわけで、怒りの矛先が直接的な原因を作った原発の運転者であった東電に向く事は良くわかる。
が、しかし東電は運転をしていた運転手なわけで、国の定める基準を守り適切に運転してきたのであって、暴走運転をしたわけではないのだ。
むしろ、東電は被害者だと思うのだが、違うだろうか?

本当に悪いのは誰だ? 東電か? 国か? 安全保安院か? 原発を推進した御用学者か? 中曽根元首相か?

考えさせられる!