marieちゃんのパパ日記

楽しく毎日更新を目指せ!

思い出したので書いておこう「ウソのような本当の話」

2016-11-28 15:28:48 | AUDI




当方のクルマ、AUDIのA6Avant。昨年の11月だったかなぁ~美味しいと評判のラーメン屋に行って、混雑していたので一番端の駐車スペースに駐車した時、バリガー(駐車場に立ててある杭)に左前のフェンダーを擦ってしまったのだった。
まさかの死角とでも言おうか、サラウンドビューでも細いバリガーは良く見えんのですわ。
というわけで、その後AUDIに修理見積りを出してもらったところ、25万(税抜き)と出てきてしまったのだ。
フェンダー8万、塗装が前のフェンダー5万、ドア1枚分5万、取り外しや取り付け手数料、諸々の費用が込みでそうなんだとか。
写真で見るように、ちょいと叩いてペンキを塗れば数万ってもんじゃね?って思ったんだが甘かった。
アルミのボディは叩けないのだそうだ、叩くと伸びちゃって戻らないのだとか。金属製のボディの場合は、叩くのと焼くのを繰り返し、うまく板金ができるとか、専門的なことはわからないがそうなんだそうだ。
大したことはないが、傷がなぁ~・・・でもそんな金掛けたくないよな~・・・と。
数ヶ月放ったらかしてあったのだが、どうも気になる。
yahooのオークションで、見積りを取った部品番号を入れて見たところ、なんと名古屋の出品者(クルマの部品屋さん)がアルミの新品フェンダーを出品しているではないか!
思わず17,000円で落札してしまったのだった。
その後、AUDIにその話をしてみたが、フェンダーを持込ですと17万ですと。おまけに代車も貸してもらえないというではないか。
代車も無いわ、じゃどうすんの~と。
それからまたまた数ヶ月放って置いたわけだが。
ヒョンな事から、松本市内(比較的家からも近い)ところに、AUDIとかワーゲンをほぼ専門に取り扱っていて、AUDI純正部品やら塗料やらも取り揃えている修理工場が有ることを知り、早速買い物に行ったついでに寄ってみた。
が残念なことに休日はおやすみ~(そりゃそうだわなぁ)
で気を取り直して翌々日だったか行ってみた、社長さん自ら見積りをしてくれて、コレならば○○万ですね~と。実はYahooのオークションでって話をしたら、見てみないとなんともですが、ならば○万で良いですよ~と。
数時間後にフェンダー持参で行った所、こんなの100%ありえねーですよ~(笑)
代車も貸してもらえて2日程で修理完了となりました。
でもって、昨日のAUDIの試乗会で金額は別にしてその話をすると、いやぁ~それは良かったです、あそこは当方の指定工場ですからと・・・
そうなのぉ~って\(^o^)/、でもさAUDIすげーボッタクリじゃん!!

AUDIに遊びに行ってきた

2016-11-28 11:10:26 | AUDI






毎年この時期、スポーツモデルの試乗会というのがあり、雨の中だったが出掛けてきた。
今回試乗させてもらったのは『RS3Sportback』と『RS6AvantPerformance』RS3は2,500CCで5気筒エンジンでターボ付き、馬力はなんと367PS。RS6は4,000CCの8気筒エンジン、これまたターボ付きで馬力は桁違いの605PSともうあり得ないって感じのクルマ。
当方のA6Avantは6気筒2,800CCのノーマルエンジン、200馬力ちょっとだったけかなぁ~(笑)
先にRS3に乗ったのだが、エンジン、サスペンション、ステアリング、それぞれダイナミック、自動、コンフォートをセレクトでき、同乗してくれたプロのドライバーさんが色々説明してくれて、コレがなかなかおもしろいんですよ~的に教えてくれて、エンジンの吹け上がりや、サウンド迄色々と凝った演出がありただただ「凄い~!」などと感心するのみ。
高速も含めて約30分のドライブだったが、うひょー面白い~って久々に思わせてくれるクルマって感じ。
次に、RS6。道路が渋滞、高速も渋滞って感じで、アクセルはほんのちょっと試しただけだったが、前車に着いていく最近の技術が搭載されていて、ハンドルを持っているだけってのをやってみたが、良く出来ているね~驚いた。高速などレーンをはみ出しそうになると、ハンドルを戻してくれるし、もうこういう時代なんだなって感心させられた。
次にクルマを買う時は、自動運転技術や、衝突安全など当たり前になる時代が来たんだなと思った次第だ。
ケーキでお茶して雑談して帰路についたが、A6Avant、遜色なく全然イケてるって感じで帰ってきた。たまに桁違いのスポーツカーに乗るのも楽しいけど、やっぱし普段はこれで十分だね。などど(爆)
そうそう、AUDIのGTカーも展示してあって、折角なのでコックピットに乗せてもらったが、ガッチガチに固定されちゃうんだね、4点だか5点だかバケットシートにハマったら身動き出来ない状態だったぞ。
良い経験+楽しかった~でした。
写真はそのR8のGTカー