今日は ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
人気blogランキングへ ワンクリック よろしくネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/371d54373a1e741515ec7e5c09b878ae.jpg)
キンケイギク
実は 八重の種を買ったんだけど 全部 一重でしたわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
朝から 爆発的な 働きようでした
5時すぎ はなと一緒に 車に乗って行きました
このところ 朝 原チャリは 低血圧の為 使用不能ですわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
もうすぐ 井出に 水がやってきます
水路の壁は 老朽化で ボロボロです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
だから 水が しゅんで来ます
それで 畑が 田んぼに 変身してしまいます
もう少し 水の高さを 低めにしてくれたらいいのだけれど それを 頼みに行っても クソ爺は 知らん顔ですわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
水が入らないように 溝を切っておかなければなりません
で 朝から 溝つくりですわ
一応 前から 溝は作ってあったのですが だんだん 浅くなってくるので 深くしなければいけません
こんな 朝から 力仕事なので 少々 疲れてきます
6時半に 家に戻り 朝食 洗濯干し その他
7時半過ぎに ダンナが 仕事に出かけた後 また畑へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
今度は トマトの 支柱つくりです
杭を打って 風にも負けず 雨にも負けない 支柱をつくらねばいけません
適当に 作ったら 絶対に 風で 飛ばされてしまいます
過去 幾度と 飛ばされたり こけたりしました 経験者は語るデス
毎年 自分で考えて ではなくて 友達の畑へ行って ヒントをもらってきます
ちゃんと このごろは 風に負けない支柱作りをしています
2時間から かかりました
その後 家に帰ってきて 用事をして カルチ君を 畑までもって行きました
ダンナが お昼を食べに帰ってくるので 畑まで迎えに来てもらって 乗せてもらって帰ってきました
3時まで 用事やら お昼寝をしました
今度は 植え付けです
キュウリ 夏すずみ 6株 ミニキュウリ サラ 6株
ナス うすかわ味丸 10株 清黒中長 4株
黒秀 5株 賀茂なす 4株
トマト 大苗 ルイ40 2株
植えました が なすびの苗 たくさん余ってしまいました
誰か もらって~
キュウリの支柱を 作ったら もう5時です
次は 昨日の また草が大きくなったとこの畑に 草を刈りに行ってきました
なんか 草刈機が 軽くなったような気がします
調子よう 刈っていると 「ぶぶ・・・」 エンジン止まってしまいました
オーバーヒートです
こうなったら 絶対にかかりません もう あきらめました
次は カルチ君で 耕しておきました
なんか わたくしも オーバーヒート状態になってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/37/2d58aae9d4b827f4972ae5de2d45c668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3f/20b68c0f8139c2e97bb6d43cca1dc7ef.jpg)
この グリーンぽい 白い花が 好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/66/d385b82c8c5ffe0d46522b997c38a494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5d/1de75402eb94d08f7f631353b88a8ace.jpg)
この倒れた キンギョソウ
たくさんの分枝が 出てます
矢印のところが 植えたところ
こけたまま ほっといたら こう言う風景になりました
よくもま~ ここまで働けるのか 自分でも 感心をしてしまいます
さあ 明日のために 寝る事にしましょう
明日は 朝7時から 地区の溝掃除 班の 消毒液を作り ジュースを もらいに行かねばなりません
ぬかりのないようにしなくちゃね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
クリック クリック ランランラン
よろしく~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
人気blogランキングへ ワンクリック よろしくネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/371d54373a1e741515ec7e5c09b878ae.jpg)
キンケイギク
実は 八重の種を買ったんだけど 全部 一重でしたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
朝から 爆発的な 働きようでした
5時すぎ はなと一緒に 車に乗って行きました
このところ 朝 原チャリは 低血圧の為 使用不能ですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
もうすぐ 井出に 水がやってきます
水路の壁は 老朽化で ボロボロです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
だから 水が しゅんで来ます
それで 畑が 田んぼに 変身してしまいます
もう少し 水の高さを 低めにしてくれたらいいのだけれど それを 頼みに行っても クソ爺は 知らん顔ですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
水が入らないように 溝を切っておかなければなりません
で 朝から 溝つくりですわ
一応 前から 溝は作ってあったのですが だんだん 浅くなってくるので 深くしなければいけません
こんな 朝から 力仕事なので 少々 疲れてきます
6時半に 家に戻り 朝食 洗濯干し その他
7時半過ぎに ダンナが 仕事に出かけた後 また畑へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
今度は トマトの 支柱つくりです
杭を打って 風にも負けず 雨にも負けない 支柱をつくらねばいけません
適当に 作ったら 絶対に 風で 飛ばされてしまいます
過去 幾度と 飛ばされたり こけたりしました 経験者は語るデス
毎年 自分で考えて ではなくて 友達の畑へ行って ヒントをもらってきます
ちゃんと このごろは 風に負けない支柱作りをしています
2時間から かかりました
その後 家に帰ってきて 用事をして カルチ君を 畑までもって行きました
ダンナが お昼を食べに帰ってくるので 畑まで迎えに来てもらって 乗せてもらって帰ってきました
3時まで 用事やら お昼寝をしました
今度は 植え付けです
キュウリ 夏すずみ 6株 ミニキュウリ サラ 6株
ナス うすかわ味丸 10株 清黒中長 4株
黒秀 5株 賀茂なす 4株
トマト 大苗 ルイ40 2株
植えました が なすびの苗 たくさん余ってしまいました
誰か もらって~
キュウリの支柱を 作ったら もう5時です
次は 昨日の また草が大きくなったとこの畑に 草を刈りに行ってきました
なんか 草刈機が 軽くなったような気がします
調子よう 刈っていると 「ぶぶ・・・」 エンジン止まってしまいました
オーバーヒートです
こうなったら 絶対にかかりません もう あきらめました
次は カルチ君で 耕しておきました
なんか わたくしも オーバーヒート状態になってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/37/2d58aae9d4b827f4972ae5de2d45c668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3f/20b68c0f8139c2e97bb6d43cca1dc7ef.jpg)
この グリーンぽい 白い花が 好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/66/d385b82c8c5ffe0d46522b997c38a494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5d/1de75402eb94d08f7f631353b88a8ace.jpg)
この倒れた キンギョソウ
たくさんの分枝が 出てます
矢印のところが 植えたところ
こけたまま ほっといたら こう言う風景になりました
よくもま~ ここまで働けるのか 自分でも 感心をしてしまいます
さあ 明日のために 寝る事にしましょう
明日は 朝7時から 地区の溝掃除 班の 消毒液を作り ジュースを もらいに行かねばなりません
ぬかりのないようにしなくちゃね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f6/4cab8d1ce8bba70d5abbf05b256a64da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)