Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

ふわ ふわ~

2007年06月20日 | 畑に夢中
今日は 
     こんなに晴れなくてもいいのに~
 

             人気blogランキングへ ワンクリック よろしくネ





一才ガーデンチェリー

この実 酸っぱいです あ~ 失敗

今年は たくさん 実がついてます

表に 置きなおして さくちゃんの お待ちです




キンギョソウの 花が もう少しで 咲きそうです




売って 稼ごう

土代ぐらいには なるだろうな


朝から ムシムシ 暑い

こう 暑いと 畑には行けません

上からの照りと 下からの熱で やってられません

無理をしたらあきません

キケが出て こんな目になります

わたくしの地方では よく 言います

『キケとったんやって~』 「キケとったんよ~」

入院してたいへんやった時も これ

家がたいへんやった時も これ

イロイロつかえます

困った時も 「キケたよ~」

疲れが出て しんどくなった時の事は 「キケ」

キケが 一杯じゃ~

よく 方言で MIYAさんに 笑われてしまいますのよ

『なんじゃこれ~』 てっな具合にね~

何年か前まで 知りませんでした

聖護院大根の事を・・・

だって この辺では みんな 『けりまくり』って言うんですもの


お昼 ソーメンをしました

頂き物で ピンクのソーメンが入っていたので 湯がきました



やっぱり ソーメンは 白がいいと思います

どう? あまり 食欲がそそりませんね~


昼からは やっぱり 伸びた草が気になって 畑にGO

トラクターで鋤いてあるので 土は ふわふわです

その ふわふわの所に 草は よく育ちます

大きくなるまでに 削っておきゃ 後の処理がしなくてすむのに っていつも思いながら 巨大化させています

ふわふわの所の草を引きながら 歩いていくと 私の足跡がくっきり へっこんでいます

せっかくふわふわなのに 歩いた後は カチカチになってしまってます

いつも 土の上を歩いているのですが あまり疲れません

でも アスファルトやコンクリートの上は 歩きにくく すごく 疲れます

みんな 絶対に 足が疲れているわよ


インゲンを 18ポット植えました

そのまま植えれるポットで 苗立てをしたので ラクチンラクチン

畑に植えるやつは これに限りますな~




アサツキも 掘り上げてきました

まだ もう少しあります

だいぶ 増えているようです これも 増殖だわ




インパチェンス スターダスト

一番の花です 花の中央が 少し かすれた様になっているのが この花の特徴みたいです




ピンクも もう少しで 咲きそうです




リピア

増殖の時に 押さえとして ウインターコスモスの 軸を折り曲げて 使いました

気がつけば ウインターコスモスの軸から 新芽が出てきています

なんと言う 生命力の強さです




キセランセマム

あれ なんで~ ピンクなのに ブルーに写っているわ

この花も かわいいわ ドライにもなります




スカビオサ

気がつけば 花が咲いてから だいぶ経ってます




ミニバラ 

5年以上前に 植えたきり さわってもないんだけど けなげに咲いてくれてます




四葉のクローバー

増殖成功です

新芽がたくさん出てきました

ボチボチ ポットに植え替えましょうね


 クリック クリック ランランラン よろしく~