Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

あれま わたくしとした事が・・・

2007年06月11日 | ガーデニング日和
今日は 



             人気blogランキングへ ワンクリック よろしくネ





種が飛んで 生えてきた チェリーセージ

今日まで 気が付かなかったんです

よ~く見ると 色が くすんだ色? はげた色? なんて言ったらいいんだろうな

初めて見る色ですが イマイチな色ですな

本当の色は こんな感じ



このチェリーセージは すごく大きくなります

小さい苗があるな~って 思ってたら 見る見るうちに大きくなって えらいことになります

去年も 2本そんな苗があって 苗といっても 1m以上なの ここにいてたら邪魔になるし さりとて 抜いてほかすのも かわいそうだと思っていた時 近所の方が こんなのが欲しいんだけど って声をかけてきてくれたので どうぞそうぞと 抜いて持って帰ってもらいました

その近所の方の隣の方が 話を聞いたのか その後 やってきまして もう1本 どうぞどうぞと 持って帰ってもらいました またまた

畑に行く時の道の横に植えてあります

元気に大きくなっていますわ


今日は ゴミの日

昨日 ダンナに 巨大ポリジを 草刈機で 切られちまいました

それも 切り刻んであります

まっ ゴミ袋に入れやすいですがね



こんな感じでございます

市のゴミ袋 一枚では 入りきれませんでした

なんせ 巨大でしたからネ



この様に 種もたくさん落ちています

コンクリートの上のは 拾っておきましょう

そして 発見です



ポリジの茎って この通り 空洞だったのね 

知らなかったわ


朝は そこら辺をゴソゴソとしていました

昼からは 用事で ちょっと遠出をしました

何故か知らないけれど 3男の学校は 6月だけ休みが 日、月です

だから 一緒に行って来ました

行く前に アクシデントが~

ちょっとクレ○タの 車検表を見ると あ~れ~ あかん 乗って行けないわ

だいたい分かると思いますが ○○でした

障害者割引の納税証明が来るのはいつも今月の中頃です

それを待っていたら ○○でした アホやな~

だから 急遽 息子が原チャリで ダンナの車を借りに行きました

うわ~ 邪魔くさいことになったわ

仮ナンバーとりに 市役所に行かなあかんわ

自分が 悪いから仕方がないわ


用事に行った帰りに とある 農○屋へ 培養土を買いによりました

入り口に トレーを置いてあったので 帰りに 『入り口に置いてある トレー頂いてもよろしいですか』 って 店員に言うと 店員は 「だめです!」の 一言

一瞬・・・

なんだと~ こっちは 丁寧に言っているのに と思ったけど ま~ いいや

息子も聞いていたので 言ってみた

「あんな言い方 あかんな」 でした

そうです お客さんに対して あれは ちょっとかあかんわ

「将来 接客せんなんから 気つけろう」って

いい勉強になったと思えば 腹も立ちませんでしたわ


 クリック クリック ランランラン よろしく~