Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

エアコンの工事

2013年07月08日 | 畑に夢中

今日は  梅雨明け



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ          ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

朝げ~

キュウリ ナスビ ヒユナ を 収穫

 中国でっかいキュウリ

種 ヘチマや~ と思ったら やっぱり ヘチマみたい

そして 持って見ると フワフワ・・・

香りが ちょっと苦手な感じだわよ

これは 売り物には なりそうもない感じ

ヒユナ 立派すぎるぐらいになってしまいました

収穫後 まだまだ あるわ~

モロコシちゃん 小さいけど 収穫

あれっ ピュアホワイト と思っていたけど バイカラーの方だったのかしら

コーラ畑のも 一度 見に行って来なくちゃ

ナスビも めっちゃ採れ採れ

さてさて クリローちゃんを整理しなくちゃ

今日は エアコンの付け替えに来てくれるので 移動なのだ

いつもの棚は 取り外しオッケ~に作ってあって よかったよ

蜂が 飛んでくるので 危ない危ない

室外機の中に 巣があったのだ

しかし 暑いわ~

梅雨明け宣言があったので よけいに暑く感じるわ

家から離れられずに 宅配作り

あんまり暑いので 早く作って ネコちゃんへ

持ち込みすれば 冷蔵庫に入れて貰えるからネ

夕方近く 工事は完了

        これで コンセントを抜かずに フタが開けられます

このエアコン 家を建てて 8年 10回も使ってないわ・・・

暑かったけど ガスを抜くのか 水を抜くのか ですが

家の中が めっちゃ涼しかったよ

電気代が 恐ろしい

          ここも コンセントを抜かんと 掃除が出来ませんでした

カーテンレールを 切りました

2階の 部品も無事に付けて貰って~

って 5mmほど ずれていて ちゃんと付いてないがな・・・

で 工事の方に ちゃんとつけて貰いました チャンチャン

それだけをやりに来た方 ちゃんと仕事しなさい

5台 付け変え完了~

エアコンの下を掃除しようと 待ち構えていたのに

何も動かさずに 養生をして 作業をしたので これは 残念であった

外に 変な影が・・・

ここにも~ 何やろ って思ったら

家の窓が 反射してました

工事も無事終わったので 畑に行こう

はなと 南畑へ

黒豆の間の 草取り

 こ奴が はびこってきそうです

こ奴も 根っこから 増え増えだわよ

調べてみたら ガガイモ 種は 風で飛んでくるらしい これは 防ぎようがない

自販機の下畑では見かけたけど 南畑では 今年 初めて出現

早く鋤き鋤きしなくちゃ よ~

はな どういう行動をしたのか 動けなくなってました

またまた グチャグチャになってます

夜なべ~

ワケギの球根のネット入れ

半分寝ているので なかなか進みません

そして ドラマの内容も 途切れ途切れで  



 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す