朝げ~
キュウリ ナスビ の収穫
その後 ナスビのいらない葉を
暑ぅ・・・
軽トラを 向こうに置いてあるので 来ていないと思って 隣のおっちゃんとおばちゃん しゃべってます
この子のキュウリも なってないわ
あたり前やん さっき 収穫したもんネ
何にも作らんのやったら 真っ直ぐに鋤いといたらええのに とか
おいおい ナスビの所で わたくし おりまっせ~
見えてないんか・・・
帰って 用事をしていたら 宅配便が
らうっちさんから が届きました
知ってる人は 知っていて 何じゃこれ~ って方も
ナスビの カプリス であります
でっかぁ~
とげなし千両ナス と比べたら こんな感じであります
夕方 ひろこちゃんに 1個あげたら 何これ~ でありました
らうっちさん ありがとうございます
夜 味噌煮にして 頂きました
黒いナスビと ちょっと違った味であります
皮は少し硬かったけど 美味しかったです
昼から 光の工事に来る予定でしたが 朝でもいいですかと
しゃ~ないので いいとも で 11時まで 南畑で 草取り
光プレミアム を 隼に 変えて貰いました
工事費 タダやし~
代金変更ないし~
3個あった 機械が 1個になるので 場所と 電気代の節約にもなるしネ
もっと早くしたかったけど 電話が 繋がらなかったのだ
繋ぎ換えてから 自作のPCになるので 設定は 自分でやるっきゃないのであります
でも ジャマくさいので で教えて貰いながらしよう と
しか~し 10分以上待っても 繋がらないっす
しゃ~ない 自分でやるか と 思ったけど もういっぺん 電話しよう で あれま すんなり繋がった
で よかった~ 自分でしなくて
やり方が 全然違うじゃん
無事 開通
早いか・・・ って 微妙~
暑いので 畑に行かずに クリローちゃんのお引っ越し
そして 生協で 久しぶりに ひろちゃんと
愛犬 すみれちゃん エリザベスをつけながら 元気元気
はなの カリカリを 食べまくっております
はなは 食べられても 別に~
スミレちゃんを離すと はなのカリカリ場へ 直行
えらい 食欲旺盛であります
夕方 またまた 草刈りの続き~
軽トラに 草刈り機 はな などなどを積んで コーラ畑へ
さぁ 草刈り
と エンジンをかけたら ぎゃぁ~
かけたいっきに フルスロットル 草刈り機が 踊る踊る 怖ぁ~
暑いので 草刈り機も 熱中症になったか・・・
3度やっても 同じ状態
危ないので 草刈りは 残念
では 収穫をしていなかった オジャガちゃん アンデスレッドを収穫しよう
その前に 周りの草を 片付けなくちゃ
逆さ植え アンデスレッド
おイモちゃんは ほぼ 地面ギリギリの所にあるので 掘り掘りは めっちゃ楽チン
マルチをしてあるので 地際にあっても 変色していません
3株で 5Lのバケツに これ位ありました
小さいのも収穫しているのは ほっといたら 芽が出てくるので 処分するのだ
ちょっと 草を削ったら キケキケ~
やっぱり 草刈り機のお世話にならなくちゃ
放置状態の サクサク王子君
少しは 食べられるかな
野良キュウリも 生りまくり~の
放置なので ヘチマ級であります
道から 畑を見たら こんな感じ
はな 帰ろか~
帰って 草刈り機を見て貰ったら エンジンのワイヤーが 引っかかっていただけでした
ちゃんと 見れ って ダンナが言うので
そんなん 使ことるだけやのに 知らんわい
でも いっこ かしこなったわ
9時過ぎ 母親の 生協配達
三男は 残業で 遅くに帰宅
で 隼の お話
そして 部屋へ行って 駆け下りて来た
ネット 繋がらへんで~
それから たいへん 大変
いろいろやってみたが あかん
次男が帰ってきたので 繋がるか見て~
で 繋がっているとの事
次男のは 唯一メーカー品 メーカーのと 自作のとで 対応が違うらしい
では 長男のPCも 自作品なので 帰って来るのを待っていたが 帰ってこない ので
いくら家族でも PCは勝手に 使ったらあかん様な気がしてネ
了解を得て~ 繋がってました
あとは 家のLANが おかしいような・・・
でも 分かんな~い で 今日は ガマンしてくれ
でした
もう 1時回っているので 早く寝なくちゃ
眠れそう と 思ったら 裏の家から キャンキャン と 犬の鳴き声
もちろん 目が覚めました
それが数回
早く 寝た~い