Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

南畑 と ネット の工事

2013年07月13日 | 畑に夢中

今日は 



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ          ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

寝不足で ヒョロヒョロしてます

どうも 朝げに行く元気がない

で ブログの更新

おとといの事が 何やっとたかいなぁ・・・ と 考える

この頃 めっちゃ忘れることが多い かも~

まっ この前の検診で 物忘れするので かもです って言うと 大丈夫やで との事だったので ちょっと安心しておこう

たぶん これは ストレスだわ と  わが診断を下しておきましょう

やっと 畑に行く気になり 南畑へ

おっと~ 工事をする前に 連絡して って言ってあったのに 工事しとるやん

ここに生えて来ていた ネギ軍団 埋没してしまいました

そして こんなに高くなるのかネ・・・

わたくしは ちょっと埋めてくれるだけでよかったけど

しゅんで来るのを止めようとしたら ここまでやらなあかんらしい

ついでに トラクターに乗り換えて来て 鎮圧しといたよ

トラクターに乗り換えに帰ったら めっちゃ雲行きが怪しいので 洗濯を入れて 家の窓を閉めて~

この前みたいな ゲリラ豪雨になったら たいへんやもんネ

で 2、3摘 降りました

南畑付近へ行くと が降った 水たまりが~

聞いてみたら 1分ほど 降ったらしい

南にある く町は かなり降ったらしい

ほちほち 降って欲しいよネ

この暑いで 畑の乾くのが 普通ちゃうわ

そして 原チャリに乗り換えて

しかし 作業は早いわ~

もう 水を流す溝を掘ってました

まずは 西側から 掘り掘り~の

この角っこの所からも めっちゃ水が流れ込んでいる

この下の コンクリートは 剥がれてないので あたり前か・・・

 どんどん水が流れています

これ 水路みたいじゃん

2ヶ所の割れ目から これだけ水が入ってるんだよなぁ

予想していたよりも 多くて だわ

東側も 一緒にしてもらい って 役所の方が言っていたので ここは って聞くと

ここは聞いていない との返事

でも しっかり やって貰いました

ここの排水は 1ヶ所なので ちょっと少なめであります

でも あと何ヶ所か 入っているので 恐ろしや~ なのであります

 しかし ここ大丈夫やろか と心配になる

この溝を作って貰って ストレスは 少しマシなったわ

帰り 作業をしてくれた方に ナスビを しました

植えときゃ 大きくなる で 種を蒔いた オクラ

ツボミが見えて来ました

土の中で 奴が悪い事をしています

黒豆軍団 所々 歯抜けになっちゃいました

こんな感じで出来あがり~ なんか 土俵見たいやね

南側 高くなったので 原チャリが置きづらい

だって 今まで 坂になっていたので バックして そのまんま惰力で 置けたのに

足で 漕がんと 置けませんわ

12時半頃 ネットの工事に来てくれました

 3台あったのが これ1台になりました

日本語で書いてあるので めっちゃ見やすいわ~

この頃 横文字だらけで 頭が付いていかへん

工事の方 あ~や こ~や しても あかんわ

とうとう ジャックの所を 見て見ると言う事で

PCデスクを出す事に

これを出すのは たいへん

掃除はしてあったが 配線などに めっちゃホコリたまっとるやん で 大掃除

見てくれている間に PCのお掃除してました

後ろ開けて ホコリを飛ばしたいが ジャマくさいので やめとこ

工事の方 大汗かきながら なんでや~ うなってます

そして やっとやっと繋がりました

どうやら 家の中に行っている配線を 反対に繋いだら だったようです

なんでや・・・ と 思ったけど 深く追求するのはやめておきましょ

これで 1時間以上かかりました

まぁ 繋がったので 良しとしときましょ

でも この後 元に戻すのが たいへんたいへん

お掃除して~

配線をキレイにするのが大変

プラグも いったいいくつあるんや・・・

4時過ぎ やっと なんとか終わりました

トラクターを出したまんまだったので めっちゃキチャナイ畑を 鋤き鋤き~

早く鋤いておかないと ひっつき虫が でっかくなるもんネ

と 適当に鋤き鋤き~の

そして はなと コーラ畑へ

はな 字が読めるんか・・・

草刈り 完了~

ここも早く鋤き鋤きしなくては また草が大きくなるちゃ~

買った草を集めて 早く鋤き鋤きしなくてはよ  

アンデスレッドも 掘り掘りせ~なあかんしネ



 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す