絶対に刈れない チガヤ
フェンスの向こうに生えてますがな・・・
朝 収穫をしていたら 隣の荒し田を 刈りに来た
トラクターで鋤き鋤きの場所に 草を倒されたら大変
なので 刈っているおっちゃんに
そのおっちゃん そこらに刈り刈りに行っているので よ~畑知っとるわ
山の中にある 竹やぶがあります
その竹やぶの所に 八朔と 金柑が あったらしく まだ あるんかい って 聞かれたのですが
そんなん 植えてあったんかい って わたくし 知らんがな・・・
隣の竹やぶ 数年前に きれいにしたらしいけど もう汚なっとる って
へぇ~ 1回行ったけど 足を踏み入れる事なく 帰って来た
お隣さんとの境界 知らんでぇ~
たぶん なんもせぇ~へん って 怒っとるやろな・・・
と いらん事話ししていたら 時間が経ってしまったよ
収穫をし終えて 家に帰って
ワケギの球根を買っていただいたので 宅配を ネコちゃんまで
帰り 畑でくにちゃんが居てたので またまた おしゃべり
そして ひろおばちゃまに 野菜の配達
用事が終わったら 南畑へ
黒豆の間の草取り
調子が悪いが なんとか 動いているので 原チャリで
しか~し 12時になり 帰ろうとしたら エンジンがかからないっす
何度やっても エンジンが噴いてくれません
しゃ~ないなぁ で 原チャリを押しながら 途中で エンジンをかけながら
家まで この調子か・・・
と 2回目 かけたら かかった~
で 無事帰ってこれました
時間を見たら 15分もかかってしまったよ
お昼は暑いので 家ごもり
3時過ぎ 自販機の下畑は もう陰になってるかな と はなと 草刈り機を積んで
刈りたい所は まだ ガンガン 陽があたってました
草原の中の はな ではなく 草まみれの畑の中
昨日 ここまで刈り刈り~の
今日刈った後は
ここも 刈りたいけど もう少し待つ事にしよう
で 目につく でっかい石ころ拾い
そのうち陰になってきたので 草刈り始め~
刈ったぞ~ 上の所がこうなりました
6時すぎ お日様が西に行って また 陽があたるようになります
明日 この草がなくなる予定
安い刃で刈ると 切れ味が悪ので 草が刃に巻きつく
巻きつくのを避けようとしたら 草刈り機のエンジンを パワーアップ
こりゃ 疲れるわ・・・
その後 南畑がバッチイので 刈り刈りしました
もちろん 地球刈りなので 古い刃をつけてネ
帰る時間は 7時半でした
それから 水遣り
やっぱり ヤレヤレと なったのは 8時回ってました
あ~ 疲れた