ラスベガスのNew Year Eve 2010年を迎える 2010-01-15 14:59:14 | Weblog 謹賀新年 ラスベガスより明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 静かに迎える日本とは異なり、華々しく盛大な花火の打ち上げと共に迎えるラスベガスの新年は「HAPPY NEW YEAR!!」と大声を振り絞り賑やかに2010年の新春を迎えました。 新春のご挨拶が遅くなりましたが、日本の皆様方のお正月は如何お過ごしになられましたでしょうか? 今年こそは皆様に取りましてより良い年となります様に、そして何事にも前向きに健やかにお過ごしになります様心よりお祈り申し上げます。 #イベントニュース « ラスベガスの新しい顔、Cityc... | トップ | 2月のブログ投稿はお休みします »
15 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 初春のお慶びを申し上げます (菜花) 2010-01-15 22:20:53 ベンさん、ご無沙汰していますがお元気でお過ごしですか。ラスベガスのお正月、とても賑やかで楽しそうですね。始めて見ました。こちらは新年早々雪が降り、今年は例年になく寒い一月となりました。お元気で、お幸せな一年でありますように。 返信する Fireworks (★道楽★) 2010-01-16 13:02:56 何とも賑やかな幕開け!! 花火もダイナミック!最初は 爆発? 火事? 花火でした・・・(笑)米国でも昨年はかなり落ち込んだので、皆今年に賭ける思いが強いのでしょう・・・良い年であります様・・・・ 返信する 菜花さん (ベン) 2010-01-16 14:08:14 お久し振りですね。お越し頂き大変嬉しいです。何度も訪問させて頂いておりながら何時も素通りしておりました。済みません。采花さんの記事の内容に相応しいコメントが上手く書けなかったものですから・・・。此方は毎日暖かい日を過ごしています。クリスマス前に一晩薄っすらと雪化粧が近くの山岳地帯に見られただけで終わりました。 でも此れから寒い日が来る事は予期しています。 今年も何卒宜しくお願いいたします。健やかにお過ごし下さい。 又ブログにお邪魔に伺います。 返信する まさ道楽さん (ベン) 2010-01-16 14:19:46 新春を迎える花火は例年と殆ど変わりなく盛大に行われましたが、実物を観覧することなくテレビ中継で楽しみました。 自分のカメラでもテレビの画面から写し撮ったのですが、You Tubeから拝借しました。今年は昨年暮れに初登場した新しいホテルカジノやショッピングセンターで可なり賑ったようで今までの不況をすっ飛ばして新年を迎え入れました。 返信する こんにちは。。 (ゆら) 2010-01-16 22:09:14 ベンさまお久しぶりで~す!!いやぁ~~ベガスの新年は、あちらこちら花火火事で盛大に賑わって迎えるのですね。はじめてみる光景にビックリ驚きでした。見物客の頭の真上を火薬や火花が降りかかったりしないかと、ハラハラしましたよ・・・でも、みんなでワイワイ歓声をあげたり、抱き合ったりしながら迎える新年もいいですね。そうそう!こちらで新年早々、ある新聞社主催でベガス観光旅行3泊5日ですべてフリー、29800円というのがありました。グランドキャニオン観光やナイトツアー、サーチャージなどをいれると3倍ぐらいかかりそうですが・・・今年もよろしくお付き合いくださいね。 返信する お早うございます (osamu) 2010-01-17 06:12:23 お早うございますと言いましても、そちらでは既に午後ですね。ラスベガスのお正月!こちらではTVにもマスコミにも出ません。ベンさんのお陰でホントに珍しい新年風景を拝見できました。何か中国を連想しますね。映像の中に賑やかな通りが写しだされますが、アレがいつも話題になる”ストリップ通り”ですか?不知火城とはよく言ったものです。 返信する ゆらさん (ベン) 2010-01-18 01:14:03 早速お越し頂有難うございます。今年はもっと良い年になる様に前向きに頑張って行きましょう。 6日には久し振りに朝5時に起きてロスに4時間半のドライブで領事館に出頭して参りました。私には元々縁の無い所ですが、お正月早々から一寸嬉しい出来事が有ったので日帰りのドライブで張り切って出掛け、夜11時半にやっと無事に我が家に戻って来ました。2年前に広島原爆被爆手帳申請の為帰郷したのでしたが証人不充分の為却下されたのですが、再申請が認可されたので書類を提出しに行ったのです。結果は2,3ヶ月後に連絡されます。同時にロスで新しいデスクトップパソコンの注文をしていたのが組み立て完成したので持ち帰りました。その後はご想像通り楽しくて忙しい毎日を過ごしてやっと少しづつ使い慣れて来ました。と言う訳で今年も宜しくお願いします。 返信する 新年 (ぷうさん) 2010-01-26 06:59:22 ベンさんお久です!今年もよろしくお願いします。そたらの新年いいですね。お互いにとっていい年になるようましょう!では、また 返信する 本年も元気でいましょう! (雅子) 2010-01-26 22:24:55 素晴らしいベガスのカウントダウンをありがとうございます。長年、飯倉から東京タワーのカウントダウンを見た後、六本木交差点での外人の馬鹿騒ぎを見て帰宅していましたが、この画像を見る限り、「馬鹿騒ぎ」は失礼な表現でした。今年は久しぶりに静かな元日でした。我が家のベンくんも元気でお利口にしています。 また、おじゃまいたします! 返信する ぷうさん (ベン) 2010-01-27 05:10:50 此方こそ宜しくお頼み申します。今年も前向きに良い年に築き上げて参りましょう。 期待するのではなくて皆で協力して作り上げるのです! 頑張る気持を忘れないで遣れば出来ます! ぷうさんも今年早々からお忙しそうに張り切って居られますね。 元気を絶やさないで下さいね。 返信する 雅子さん (ベン) 2010-01-27 06:32:41 毎年、家の近くの空き地から15マイル離れたストリップの花火を眺めて来ましたが、昨年の大晦日は家のテレビで其の様子を眺めて過ごしました。とても直にストリップ内に入る事は出来ませんので行った事は有りません。今年は例年よりは幾らか派手に打ち上げられた気もしましたが・・・。今年は新しいカジノやショッピングセンター等が完成した事も有って賑ったと思います。ご覧頂き有難うございます。元気でお過ごし下さい。 返信する 迎春風景・・ (「はな」) 2010-01-29 18:15:07 何度かお伺いし乍、うっかりと足跡を残さず申し訳ございません素晴らしい新年風景・・彼方此方で賑やかに花火が打ち上げられ賑やかに新年の幕開けですね~~始めて見せて頂く光景にタダタダ吃驚致します見事に打ち上げられる膨大な花火に火災の心配はないのかしら等、一瞬野暮な心配を致しました。笑い~~ラスベガスの珍しい迎春風景楽しませて頂きました。今年もヨロシクお願致します 返信する 「はな」さん (ベン) 2010-01-29 23:09:58 今年初にお越し戴き大変嬉しいです。有難うございました。年明け早々にお忙しそうで張り切って居られる様子が伺えます。 私もお伺いしながら美しい梅の花や芸子さん達の様子を見させて戴いていましたのに素通りしていました。私も今年は忙しく活気に満ちて相応しい記事も乗せられないでいます。失礼しました。今年もお互いに頑張りましょうね。宜しくお願い致します。今年は良い年になりそうな気がしています。 返信する ベンさんへ! (ひろし爺1840) 2010-02-03 09:41:00 お早う御座います!宮島競艇場で行われた食べん祭廿日市をアップしておりますので、お越し頂ければ幸せます!日本は今日は節分の日です!恵方巻きを食べて、今年一年が無事に過ごせる様に祈ります!ベンさんはこの様な風習が有るのをご存知ですか?其れではまた明日!・・・ 返信する ひろしさん (ベン) 2010-02-03 14:30:15 お越し戴き有難うございました。今年に入ってからもひろしさんのブログは拝見させて戴いていましたが何しろ新年早々雑用で忙しく素通りしていましたが、悪しからず。然し宮島や大野の話題になると見逃せませんね。やはり懐かしい故郷になると初めて目にする景色も親しみ感じるのですね。ところで恵方巻きって初めて聞きますがどんな食べ物なのですか?今の私には節分の日なんて耳にすることも有りません。豆まきをする風習だけは知っていますが(笑)・・。「食べん祭」拝見しましたよ。懐かしかった! 有難うございました。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ラスベガスのお正月、とても賑やかで楽しそうですね。始めて見ました。
こちらは新年早々雪が降り、今年は例年になく寒い一月となりました。
お元気で、お幸せな一年でありますように。
花火もダイナミック!
最初は 爆発? 火事? 花火でした・・・(笑)
米国でも昨年はかなり落ち込んだので、皆今年に賭ける思いが強いのでしょう・・・
良い年であります様・・・・
今年も何卒宜しくお願いいたします。
健やかにお過ごし下さい。 又ブログにお邪魔に伺います。
今年は昨年暮れに初登場した新しいホテルカジノやショッピングセンターで可なり賑ったようで今までの不況をすっ飛ばして新年を迎え入れました。
お久しぶりで~す!!
いやぁ~~ベガスの新年は、あちらこちら花火火事で盛大に賑わって迎えるのですね。
はじめてみる光景にビックリ驚きでした。
見物客の頭の真上を火薬や火花が降りかかったりしないかと、ハラハラしましたよ・・・
でも、みんなでワイワイ歓声をあげたり、抱き合ったりしながら迎える新年もいいですね。
そうそう!こちらで新年早々、ある新聞社主催でベガス観光旅行3泊5日ですべてフリー、29800円というのがありました。
グランドキャニオン観光やナイトツアー、サーチャージなどをいれると3倍ぐらいかかりそうですが・・・
今年もよろしくお付き合いくださいね。
ラスベガスのお正月!こちらではTVにもマスコミにも出ません。ベンさんのお陰でホントに珍しい新年風景を拝見できました。何か中国を連想しますね。映像の中に賑やかな通りが写しだされますが、アレがいつも話題になる”ストリップ通り”ですか?不知火城とはよく言ったものです。
今年も宜しくお願いします。
お久です!
今年もよろしくお願いします。
そたらの新年いいですね。
お互いにとっていい年になるよう
ましょう!
では、また
長年、飯倉から東京タワーのカウントダウンを見た後、六本木交差点での外人の馬鹿騒ぎを見て帰宅していましたが、この画像を見る限り、「馬鹿騒ぎ」は失礼な表現でした。
今年は久しぶりに静かな元日でした。
我が家のベンくんも元気でお利口にしています。 また、おじゃまいたします!
今年も前向きに良い年に築き上げて参りましょう。 期待するのではなくて皆で協力して作り上げるのです! 頑張る気持を忘れないで遣れば出来ます! ぷうさんも今年早々からお忙しそうに張り切って居られますね。 元気を絶やさないで下さいね。