今朝の事。
出勤前のダンナが天気予報を見ながら
「傘は折りたたみでいいかな~」と言ってた時に
ちょうど私は長男とたわいもない事を喋っていた。
すると、いきなり
「なあっ!聞いてへんのなら、もういいわっ!」
とマジ切れするダンナ。
何!?
何で、いきなり大声で怒鳴られないといけないわけ?
私は長男と会話してたんですけど???
自分で言うのも何だけど、私はどちらかというと
ダンナに対して言い返す事はしない。
それよりも、不機嫌になって黙り込む事が多い。
けど、今朝は私も我慢が出来なかった。
実は年末年始にかけて、結構ダンナに
ちょっとした事できつく言われたり
上から偉そうに反論される事が多くて
私自身にもストレスがあったのかも知れない。
玄関を出ようとするダンナに一言
「何で、そんなにすぐに怒るのっ!?」
思わず怒鳴り返した私。
ダンナは「今日から仕事やからっ」と
捨てゼリフを残して出て行った。
私も腹立ちが収まらず、玄関のドアを思いっきり閉めて
カギをガチャンとかけた。
何で?
ダンナの話を聞いてなかった私が悪いのか?
けど、付き合ってる時や子どものいない時なら
100%ダンナを中心に考えてあげられる。
でも、子供も生まれて家族が増えた今となっては
それはとうてい無理。
できるだけ、ダンナ優先にと思っても
子どもだってしっかり見てあげたい。
きっとダンナは、
自分の事を一番に見て欲しい気持ちが強いのだと思う。
それはわかるけど、今の私にはこれが精一杯なんだよ?
悔しさと怒りとでこぼれそうになる涙をぐっとこらえて
子どもたちとは普通に接するように心がけた。
夕方。
もしかしたら来ないかも、と思っていた
ダンナからの「帰るメール」が届いた。
10分後、玄関に迎えに行った長女がダンナから受け取ったのは
ダンナの気持ちだったんだろうか?

・・・我が家にもこんな日があるんです。
出勤前のダンナが天気予報を見ながら
「傘は折りたたみでいいかな~」と言ってた時に
ちょうど私は長男とたわいもない事を喋っていた。
すると、いきなり
「なあっ!聞いてへんのなら、もういいわっ!」
とマジ切れするダンナ。
何!?
何で、いきなり大声で怒鳴られないといけないわけ?
私は長男と会話してたんですけど???
自分で言うのも何だけど、私はどちらかというと
ダンナに対して言い返す事はしない。
それよりも、不機嫌になって黙り込む事が多い。
けど、今朝は私も我慢が出来なかった。
実は年末年始にかけて、結構ダンナに
ちょっとした事できつく言われたり
上から偉そうに反論される事が多くて
私自身にもストレスがあったのかも知れない。
玄関を出ようとするダンナに一言
「何で、そんなにすぐに怒るのっ!?」
思わず怒鳴り返した私。
ダンナは「今日から仕事やからっ」と
捨てゼリフを残して出て行った。
私も腹立ちが収まらず、玄関のドアを思いっきり閉めて
カギをガチャンとかけた。
何で?
ダンナの話を聞いてなかった私が悪いのか?
けど、付き合ってる時や子どものいない時なら
100%ダンナを中心に考えてあげられる。
でも、子供も生まれて家族が増えた今となっては
それはとうてい無理。
できるだけ、ダンナ優先にと思っても
子どもだってしっかり見てあげたい。
きっとダンナは、
自分の事を一番に見て欲しい気持ちが強いのだと思う。
それはわかるけど、今の私にはこれが精一杯なんだよ?
悔しさと怒りとでこぼれそうになる涙をぐっとこらえて
子どもたちとは普通に接するように心がけた。
夕方。
もしかしたら来ないかも、と思っていた
ダンナからの「帰るメール」が届いた。
10分後、玄関に迎えに行った長女がダンナから受け取ったのは
ダンナの気持ちだったんだろうか?

・・・我が家にもこんな日があるんです。