Berry's Cafe

大好きなちくちく手作り、おいしいスイーツ、そして大切な子どもたち。

1月21日

2008-01-21 | 今日の晩ごはん
時々
炊き込みご飯
雑煮(白みそ)
ジャーマンポテト
ひじきの煮物(←昨日の残り^^;)

まだまだ続きます、お雑煮

でも、多めに作っておくと明日のダンナの朝食、
私の昼食にぱぱっと使えるので便利です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな日も・・・

2008-01-21 | ひとりごと
ここ数日、ダンナがイベントがらみで早朝出勤になり
今朝も朝5時に起きた私・・・

低血圧なので、朝はぼーっとしたまま
無言で黙々とお弁当を作って
ダンナの朝ご飯の支度をしました

さらに午前中、ちょっと子供会がらみのプチ会議?
立ち話をしてたら足の先まで冷え切ってしまいました~

なので、午後からは

・・・気がつけば、子どもたちの帰宅時間!
と言うわけで、今日はネタがありませ~ん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月20日

2008-01-20 | 今日の晩ごはん
のち
鮭の塩焼き
マグロの刺身
ひじきの煮物
みそ汁(豆腐・わかめ)

マグロの刺身は子どもも大好きで、争奪戦になります
なので、いつも買うのは「切り落とし」
これなら、私の分もちゃんと残りま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナゾトキに熱中!

2008-01-20 | ゲーム
前々から気になっていたDSソフト「レイトン教授と不思議な町」
とうとう買っちゃいました♪
しかも、ソフト2本だと500円引きにつられて
第2弾の「レイトン教授と悪魔の箱」も

年明けから、色々ストレスのたまる事もあったし(^^;)
ちょっと遅いお年玉と言う事で・・・ね

早速、やってみるとこれがなかなか面白いっ
ストーリーを追いつつ、謎解き(パズルや脳トレ)をするという
「やめられない、止まらない~」の世界です(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日

2008-01-19 | 今日の晩ごはん
時々
中華点心鍋

週末なので、鍋にしたのですが
今日はダンナが休日出勤&残業も・・・

が、予定は変更せずに「一人鍋」で食べてました
(↑ダンナが希望したんですよっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとりたび2年生

2008-01-19 | 読書
「ひとりたび2年生」 たかぎ なおこ著

ひとり旅も2年目に突入しました!
列車泊、船泊、断食泊。おっかなびっくりチャレンジしてみました。
石垣島14日間ステイの模様を、どど~んと書き下ろし!
大人気作家、たかぎなおこの最新刊!
今回も、ひとりで日本中を駆け回ってきました。
今回は、中山道歩いて峠超え、函館グルメ旅、四国でうどん食い倒れ、
伊豆で断食宿泊に挑戦、沖縄八重山2週間ステイなど。
きっと、ひとりたびに出たくなるはず。
写真もたっぷり掲載、書き下ろし満載でおおくりします。


前回の「ひとりたび1年生」に続く第2弾です。
さすがに、2年生ともなるとちょっぴり旅慣れた様子もうかがえます

たかぎさんの、素朴でほのぼのとしたタッチが大好き
今度こそ、私も「ひとりたび」に出ようと決心しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日

2008-01-18 | 今日の晩ごはん
時々
チャーハン
フカヒレスープ雑煮

今日は残飯整理メニューです

フカヒレスープはレトルトだけど、
中に白菜・白ネギ・お餅を入れてお雑煮風にしました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムスターの研究レポート

2008-01-18 | 読書
「ハムスターの研究レポート」 大雪 師走著

作者自身が実際に自宅で飼っているハムスターたちと作者の日常を書いた4コマ漫画。
漫画の中でハムスターのことだけではなく
作者自身の身の回りのことも描かれている。
素朴な視点に立ったほのぼのとした作風が人気を博し、
ハムスターブームを呼ぶ一端となった。通称「ハム研」。


このマンガは、癒されますよ~

ハムスターのマンガはジャンガリアンハムスターが
主役になる事が多いのですが、
このハム研は、我が家と同じゴールデンハムスターが主役なんです♪

ちょっとした動きや、思考回路が一緒で
思わず『ぷぷぷっ!』と笑う事も

現在1~8巻まで出ています
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月17日

2008-01-17 | 今日の晩ごはん
時々
イカの塩焼き
白菜とツナの煮物
豚汁
アボガド

アボガドの食べ頃を見極めるのは難しい~
周りの皮が結構固いので安心してたら、中身がぐずぐずだったり
早めにと思って切ると、早すぎて実が青かったり

でも、今日のアボガドはバッチリ!
これほど食べ頃にぴったり当たるのも珍しいくらいです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車購入!?

2008-01-17 | ひとりごと
昨日、念願の新車を購入しました♪
と言っても、自転車なんですけど

実は嫁入り道具に持ってきた自転車が早々に盗難に遭い(泣)
今の自転車は、その時に買ったもの。
確かディスカウントスーパーで9800円だったような気が・・・

それでも、かれこれ10年以上乗ってたし
子どもが小さい頃には、前後に乗せて3人乗りも

しかし、ちゃんと整備してないので
最近では乗るたびに「カタンカタン」と音は鳴るし
ブレーキは大音量で「キィーーー」と鳴るし
ライトも壊れてるし、もう寿命ですよね

新しい自転車は、3段変速付きのママチャリ♪
これで、少々の坂道もがんばれるかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする