先日、娘の成人式の前撮りを無事に終えました。
二年前にも我が家から成人が出ましたが、男の子だったので、まぁ、今思うと楽でした 笑。
我が家は子供が生まれてからは、それぞれお宮参り、一歳の誕生日、七五三と写真を撮って来ましたが、まさにそれ以来でした。
車椅子になって、知らない土地に越して来て、着物を揃えて写真館を探し、まぁ、結構大変でした。
ボヤボヤしてるとどんどん予約が取れなくなって、11月頃と考えていたら、七五三の撮影で混み合っていて、寒い寒いこの時期になってしまいました。
けれど、奇跡的に息子の予定も合ったので、スーツを着てもらい、家族揃っての写真も撮ってもらいました。
私もこの日に備えて自宅で髪を染め、久しぶりにタイツを履きました。辛うじて着られるワンピースがあったのでそれを着ました。
よそ行きのパンプス等は全て履けなくなっていたのでそこはいつもの黒のシューズで←ってこんなに私が節約したのに旦那はスーツを新調しました。
ムカついたので子供と私だけで写真を撮ろうと思いましたがそれはあんまりだったのでやめました。
家族写真は漠然と思い描いていた夢だったので叶ってすごく嬉しいです。
本番にまた娘の晴れ姿が見られると思うと楽しみです。
二年前にも我が家から成人が出ましたが、男の子だったので、まぁ、今思うと楽でした 笑。
我が家は子供が生まれてからは、それぞれお宮参り、一歳の誕生日、七五三と写真を撮って来ましたが、まさにそれ以来でした。
車椅子になって、知らない土地に越して来て、着物を揃えて写真館を探し、まぁ、結構大変でした。
ボヤボヤしてるとどんどん予約が取れなくなって、11月頃と考えていたら、七五三の撮影で混み合っていて、寒い寒いこの時期になってしまいました。
けれど、奇跡的に息子の予定も合ったので、スーツを着てもらい、家族揃っての写真も撮ってもらいました。
私もこの日に備えて自宅で髪を染め、久しぶりにタイツを履きました。辛うじて着られるワンピースがあったのでそれを着ました。
よそ行きのパンプス等は全て履けなくなっていたのでそこはいつもの黒のシューズで←ってこんなに私が節約したのに旦那はスーツを新調しました。
ムカついたので子供と私だけで写真を撮ろうと思いましたがそれはあんまりだったのでやめました。
家族写真は漠然と思い描いていた夢だったので叶ってすごく嬉しいです。
本番にまた娘の晴れ姿が見られると思うと楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/58/77c513374d02d4933983bffbdd50b4bf.jpg)
うちは娘ふたり結婚出産も終え母親の出番はなくなったのでホッとする反面寂しいです。
何度もスクロールして見惚れてます。
娘は小柄なので七五三みたいになるのでは?と心配でしたが、ちゃんと着付けてもらってホッとしました 笑。
若い子の着物姿っていいですね。女の子の母親冥利に尽きます。
k・lさんは孫にまごまご状態でしょうか?お正月などは賑やかになりそうですね。