脊髄内腫瘍でした! ただいま療養中です。

坐骨神経痛だと思ってたら、脊髄に腫瘍が出来ていました。
珍しい病気なのでブログ書いてみました。

楽な体勢

2015-09-13 15:24:15 | 日記
体幹が弱いからか、車椅子に座っていても両肘を肘掛に置いて力が入ってしまうので、肩や背中が凝ります。

かと言って立っていることはままならず


いけないとは知りつつも、ついついベッドに横になってしまうのですが、頭から足まで同じ高さに寝てるという感覚が少し狂っていて快適ではないです。

いつもどこかしら不快ですが、夜は割と眠れるので幸せですね。

筋肉痛

2015-09-12 10:35:38 | 訪問リハビリ
そういえば、スクワットや腹筋をしても筋肉痛がないなー、

その代わり、リハビリのあとやマッサージの翌日にしびれが細かく?なるような‥‥??

と思っていたら、

筋肉痛も脳がしびれとして感じているらしい。

脳みそのあほう。

ん?

ということは、
湿布や痛み止めで筋肉痛からくるしびれは軽減できるのかな。

謎は多いねー。

一理ある

2015-09-11 08:25:08 | 訪問リハビリ
先日のマッサージの先生の理論?


歩く方が手の動きより簡単なんだよ。
足は脳から遠いけど、脳梗塞の人だって手は動かなくても歩いている人多いでしょう?

ほら、ミスターだって、歩いてる。





そうか、そうか。
じゃあ、私はあと少しだ。

昨日は

2015-09-10 07:12:38 | 日記
見る人が見れば、なかり衝撃的な画像だと思います。

造影剤を使っていないMRIの画像では上下に空洞症があるものの、腫瘍は背骨約二つ分の大きさ。

しかし、開けてみると写らなかったところにも少しあったようで神経をよけて全摘したということでした。

手術時間は約12時間。 ふう。

ネットで検索ばかりしてよくも悪くも情報過多になっているようで、昨日は整理してみたかったのです。

偶然にも、息子に、
お母さん、あまりネット検索ばかりしない方がいい。
不安にもなるだろうし、返って自分に限界も作ってるんじゃないか。

とかなんとか言われてしまったし。

ついこの前までリトルリーグだったくせに、随分大人になったもんだ、ありがとう。

とりあえず、手術は無事に済んだことだし、一度不安材料を取り払って後遺症と向き合えたら、と思いました。

あ、下手に病気のことを深追いするのをやめただけで、皆さんのブログには行かせていただきます。

もちろん!コメントもお待ちしています。

執刀医の話だけだと

2015-09-09 15:34:44 | 日記
今の私がネット環境にないとする。

ただなんだか身体がおかしくて病院に行きました。



脊髄の中に腫瘍が見つかりました。

手術をしましょうということで説明がありました。



予定より大幅に時間はかかったものの、誰が見ても綺麗に腫瘍は摘出されました。

後はリハビリすれば歩けます、と言われました。