心の休憩室 パート2

何度か中断していますが、書きたいことがでてくると復帰しています。

徒然なるままに・・・

2014-09-22 09:09:04 | 日記

20日から自宅に戻ってきているけど、昨日の昼ごろに

犬と一緒に散歩に行ったら、このススキが目に入ったので

撮ってみたよ。

 

もう秋という感じがするけど、まだ、ミンミンゼミやツクツクボウシの

鳴き声も聴こえたけどね。

 

4月に金沢で単身赴任生活を始めてから、もうすぐ6ヵ月。

生活に慣れない4月は時間が経つのを遅く感じたけど、

5月の連休があって、次は夏休み(盆休み)と言ってる間に

時間が経つのが速くなってきたなぁ。

 

木曜日から後学期が始まるので、この6ヵ月の間に頭の中を

占領しかけているマンネリ化虫を追い出して、頭の中を

最初の状態に戻さないとね。

 

 

 

(2014年9月21日撮影)


想いでの一枚: プラハ

2014-09-18 21:25:57 | 日記

友だちから下のページを教えてもらったので、

開いて曲を聴いていたら、プラハに行ったことを

思い出して懐かしい感じがしたよ。

http://www.youtube.com/watch?v=M3SmylXuTUc

 

プラハは、なんといっても、カルレ橋から眺めたプラハ城が圧巻だよね。

 

ただ、ここからの眺めはお城のように見えるけど、ちょっと長い坂道を

「しんどいなぁ」と思いながら上って、お城に着いたときは、「どこが

お城なのかなぁ」と思ったけどね。

 

手前に見える川が、スメタナの「わが祖国」に出てくるモルダウ川。

 

モルダウ(Moldau)はドイツ語で、ヴルタヴァVltava)がチェコ語なんだね。

 

 

(2010年8月11日撮影)


徒然なるままに・・・(変化)

2014-09-16 20:22:53 | 日記

季節は日々、移り変わっているけど、毎日、その変化を

感じ取ることは難しいよね。

 

その理由は、人間の変化を感じ取る感度にあるんじゃないかなぁ。

 

つまり、自然の一日の変化を1とした時、人間は30変化して初めて

「変化」として感じ取れるとするよね。

 

すると、毎日の変化は1なので、一日ごとの変化はわからないよね。

一か月(30日)経ってから、一か月前と比べて変化したことがわかるんじゃ

ないかな。

 

毎日、変化しているんだけど、毎日見てもその変化はわからない。

一か月、間をおいて見ると変化がわかる。

ということを言いたいんだけどね。

 

勉強もそれと同じじゃないかな。

 

昨日と比較して実力がついたことは実感できなくても、

一か月経ってから比較すると実感できるんじゃないかな。

 

だから、学んだことが身につかないから勉強をやめようかなぁ、

なんて思わずに、少しづつでも毎日、コツコツ続けることが

大切じゃないかな。

 

季節は、そのことを教えてくれるよね。

 

 できるだけ大きな写真をアップしたので、葉っぱが宙に浮いている

理由が見えるよね。

 

でも、結果は見えても、宙に浮くまでの途中経過は想像できないよね~

 

ちょっと立ち止まれば、不思議なことがたくさん見えてくるけど、

好奇心がないと目のレンズに写っても何も感じないよね。

 

だから、好奇心を持ちづつけることが大切だよね。

 

 

(2014年9月15日撮影)


徒然なるままに・・・ (工学教育)

2014-09-14 08:17:54 | 日記

最近のビジネス雑誌を読んでいて、目についたものと言えば、

 

テスラ社(米国)が発売を開始した、一回の充電で500kW走れる

高級セダンタイプの電気自動車:モデルS

 

BMW社(ドイツ)が発売を開始した、プラグインハイブリッド車のi8

この車は炭素繊維を使って車体を軽量化して、高燃費47.6km/Lを

実現したんだよね。

 

それと、米国や中国で実用化が始まっている、スマロボ(スマート

ロボット)。 インターネットを利用して、役割が異なる何台もの

ロボットに共同作業をさせて、サービスや生産性の向上を目指して

いるんだよね。

 

アマゾン(米国)が開発中の商品配達用の無人飛行機:ドローンも

スマロボのひとつだよね。

 

「資源のない日本は工業製品を輸出しないと存続できない」と

昔から言われているけど、上の技術開発では日本より海外の

方が進んでいるからうかうかしていられないよね。

 

半導体メモリー、液晶テレビや携帯電話と同じ運命をたどって

しまうもんね。

 

その上、日本は労働力人口も減っているし・・・

 

理系に興味を持つ子供たちを増やして、大学での工学教育を

しっかりやっていかないと、日本はじり貧になってしまうよね。

 

ただ、日本の将来を心配しているだけでは、何の問題解決にも

ならないので、自分にできることから始めないといけないよね。

 

雲が時々刻々、姿を変えていくように、自分も世の中の変化に

ついていけるように変わっていかないと。

 

 

 

(2014年9月13日撮影)

 


想いでの一枚: モンサンミッシェル

2014-09-10 21:34:09 | 日記

この写真が、フランスで生活を始めるようになってから初めて撮った

モンサンミッシェルだよ。

 

僕が住んでいたレンヌからは、車で一時間ほどで行けるんだけど、

野原のようなところを走っていて、「いつ、どんな風に見えてくるん

だろうなぁ」と思っていたら、急に視界が開けて遠くにモンサン

ミッシェルが見えたときは感動したよ。

 

モンサンミッシェルはフランスで一番有名な世界遺産だと思うけど、

二度、三度と行くうちに、だんだん感動が薄れてくるね。

 

そう思うと、初めて見たときの感動を大切にしたいよね。

 

 

 

モンサンミッシェルからの眺めだけど、今はもう見れないんだよね。

 

駐車場がなくなってしまっているから・・・

 

今はどんな眺めなんだろうなぁ。

 

 

(2009年4月12日撮影)