昨日
図書館で
「セピア色の三浦半島」
という本を
読んでいたら
逗子の水族館
というページを
発見しました
本によりますと
昭和のはじめ
浪子不動へ行く手前に
水族館があったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/22/b505b461c8071d7058197d4f366fbf9e.jpg)
水族館は西洋風で
正方形に近いつくり
だったそうで
目の前の海から
海水を取り込んで
いたそうです。
下の図面を見ると
館内は
ぐるっと一周まわって
外に出てくる
コースになっていたようです
子供たちは
魚がたくさんいて
楽しかったで
しょうねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/08/0a5b12644b67cb89fe7c23ff8e68a7c0.jpg)
しかし
いったいどこに
あったのでしょうか
とても
気になったので
調べてみました。
手がかりは
この写真しかありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bb/e9b0a3f6823b9f13a8eae23cfb7bf574.jpg)
水族館の後ろの山に
注目してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e3/1382cec44afd0ef870cea8bf8c297736.jpg)
これが今の画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/60/2bd75ceabd88c6d4ab549668728ca384.jpg)
海からいつも見てる
CBの裏山に
似てる気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/19/d279c2e210585e526595cf9d7a859afb.jpg)
それと本に
書いてあった
この文章
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f0/5511a8050e5632001dab00ef3ebae59c.jpg)
NTTの寮は
今はないですが
最近までCBの
横にありました
これらから
推察すると
水族館はCBの
裏あたりにあったの
ではないでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6b/fa14964a1a948299829e76b3cc555b57.jpg)
さっそく
水族館があったと
思われる場所を
見に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/8d/a7d8d710df40162aee19b71d9b494ab6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/6e030d5fff6157a8abf5a4ae2fe79503.jpg)
かけ山公園??
公園なんか
あったっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c0/75b9fe140bf39927aa462bc75d3cc6ce.jpg)
行き止まりました
そして公園が
ありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a3/714e31379d8ffb256b447693e4ce5eed.jpg)
結局、水族館の
はっきりとした
場所はわかりませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/44/c1d4df5135f46b7d35e27bce34bb60d3.jpg)
でも
ある意味で
逗子水族館は
CBに生まれ変わったと
言えるのではないでしょうか
きっと今でも
海と僕らをつないで
いるんですね
ということで
はなしを素敵に
しめくくりたいと
思います♫
最後にむかしの
ずしの海〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1a/2927f35d2aea4b6b0c2db5cf497dd78d.jpg)
ではでは
see you next weekend
zushinoumi!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます