土曜日
幕張のアパートから
やはり車で10分くらいに
谷津バラ園があります
もともと谷津には
大きな干潟があり
塩を作っていましたが
塩田は大正8年の高潮で
流されてしまい
その後、遊園地ができました
たくさんの人で
とても賑わって
いたそうです
しかし
ディズニーランドが
近くにできて
惜しまれつつ 閉園
バラ園だけが
今も残っています
きれいで
素敵な香り
嬉しそうに
花たちが
語りかけてきます
きびしい
自然や時代を
乗り越えて
咲くバラ
美しさと
凛々しさ
バラに
かこまれて
暮らせたら
毎日が美しく
かわるのかな
アンソニー様のように
幕張のアパートから
車で10分くらい
千葉中央市場が
あります
いいですねー
魚がいっぱい
朝ごはんを
食べに食堂へ
焼魚が食べたくて
海鮮丼ではなく
定食を注文
尾頭付きです
とても美味しいです
生マグロやシラウオの
お刺身もついて
1000円!安ーい
朝ごはんのあとは
市場の近くにある温泉へ
さあさあ
今日は千葉しまーす
今日、日曜日は
逗子のビッグイベント
流鏑馬(やぶさめ)
流鏑馬に先立ち
武者行列が
行われました
亀ヶ岡神社の境内
本物さながらで
身震いしました
盛大に
駅周辺を
パレードです
その後
海岸では
お天気に恵まれた
最高の舞台の中
流鏑馬が行われました
美しい
美しすぎる
すっかり
流鏑馬ファンに
なりました 私
しかも
当たった的に
焼印を押して
記念に頂けるサービス
矢が当たった的は
とても縁起が
良いのだそうです
流鏑馬会の皆さん
ありがとうございました
また来年も楽しみですー!
日曜日
寒いです
とゆーより
冷たいです
富士山も
雪がかなり
積もった様子
朝は北風が
それなりに
吹く予報でしたが
無風に
近いですね
カモさんも
せっせと
冬支度
月に1度の
お楽しみ
今日もわんちゃんの
美容院で七里ガ浜
ワヒネでランチ
まずは前菜
季節野菜のニンニク炒め
今日は極楽寺で採れたツルムラサキ
新鮮な野菜を
鶏の出しスープで
すばやく高温で炒めた
鎌倉野菜の前菜です
野菜嫌いの
子供たちに
食べさせたいなー
続いて
鶏の甘辛ネギ和え
やわらかな
骨付きの蒸し鶏と
シャキシャキ野菜
アジアンな
甘辛ダレをからませた
サラダ感覚の冷菜です
食欲をとても
かきたてられます
メインは
ハーブと蒸し鶏のスープヌードル
深い味わいの
透き通った鶏だしスープに
米粉の極細麺が良くからみます
別皿でついている
多種のハーブをたんまり
ちぎってのせるのがワヒネ風
しめにライムを絞ると
また別の味にかわります
ハーブ香るアジアンな一品です
ワヒネさん
今日も美味しかったです
ごちそう様でした
ワヒネと同じ通りに
パン屋さんが新しく
オープンしました
お店の名は
パシフィックベーカリー
海沿いの
七里ガ浜駐車場にある
パン屋さんの2号店です
スコーンを買いました
まわりカリっと
中ふんわり あまくて
とってもおいしーです
寒いです
お風呂入って
あったまって
お休みなさいですねー
土曜日
風が吹いてます
南風7m
うねりもなく
良いコンディション
低気圧の中心が
逗子より北に
あるので 今は
暖かい南風です
この後
北風に変わるので
雨とともに
寒くなりそうです
雨はあと
1時間くらい
でしょうか
さざんか
北風に耐え
健気に花を
咲かせます
花言葉は
謙遜 困難に打ち勝つ
ひたむきな愛 素直な心
なるほど
浪子不動
柳家跡を見た後
その日は
なぜか
遠回りして
図書館へ行きました
いつもは
気にとめない
白い橋を見て
ふと
渡りたいなって
思いました
たまたま
声をかけられて
川沿いの
アンティーク
ショップへ
お店には
ご家族で集めたという
可愛い小物たちが
たくさん
今逗子はアートフェスタ中
川の向こう岸でも
アート展をしていると
いうことで
案内をして
頂きました
なんと
あの白い橋です
しかも
ギャラリーは
徳富の表札のお宅
案内をして
頂いた女性は
徳富家の方でした
ご自宅にギャラリーを
作られたそうです
静かでとても
素敵なアート空間です
お礼をいって
また橋を
帰って来ました
白い橋は
徳富家のもので
特別に渡らして
頂きました
アンティークショップの
ご夫婦にもお礼を言って
図書館へ向かいました
思いがけず
蘆花さまゆかりの地に
訪れることが出来て
とても嬉しかったです
白い橋も渡れたし
もしかして
蘆花さまが
願いを叶えてくれたのかも?
なんてね
逗子アートギャラリーの情報はこちら
アンティークショップ勿忘草の情報はこちら