春先小紅 2019-11-24 21:06:00 | 日記 神戸といえば春咲小紅矢野顕子の曲です神戸ポートピア博覧会と同じ時期のヒット曲ほーら春先神戸に見ーに見ーに見に来てーねhttps://www.google.com/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=2ahUKEwjpoPb75ILmAhXbAYgKHdnPD1IQwqsBMAB6BAgOEAU&url=https%3A%2F%2Fm.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DmIurxuToKgg&usg=AOvVaw1BFsqKJ247NHvijzOjir95実際はたまたま歌詞が重なっていたとの話し晩は神戸元町の南京町 中華街へ前に深圳に行った事がありますが雰囲気が似てますラフテーサンド?北京ダック流行っているのかな150円でしたうまうま!さあさあ神戸の夜はふけていきます
旅に出ました 2019-11-24 09:00:00 | 日記 神戸に来ています初めて姫路城に行きました小学生の時にプラモデルで作った姫路城白亜のその姿が今、目の前に別名 しらさぎ城優雅なその姿天守閣もちろん登りました全て木ですエレベーターはありませんー大黒柱シャチホコ暴れん坊将軍が馬に乗って走って来そうですその後隣接する庭園へこうこえん?美しい美しすぎる紅葉がとても綺麗に色づいていました夜はポートピアに宿泊です〜
マリーゴールドの咲く道 2019-11-16 23:16:00 | 日記 土曜日久里浜のお祭りの手伝いに行ってきましたその帰り道わあマリーゴールドがたくさん咲いてる花の名前をそのまま訳すと金色に輝くマリア様9月に行われるマリア様の生誕祭の日に美しく咲いていてその名前がつけられたそうです4月から9月にマリーゴールドは夏の太陽に向かって咲きますもう11月ですがまだまだ咲いているんですね一年草のマリーゴールドとても綺麗でしたそういえばあいみょん紅白でなくて残念だなー
仙万亭の餃子はすごく美味い 2019-11-11 12:20:00 | 日記 月曜日有給をとり朝からぐたぐだしています仙万亭でビール&餃子うまいねぇしみるねぇたまらんねぇその後海へ小春日和お玄関の秋桜が青い空を見上げて咲いています
三菱レディースへ行く 2019-11-03 18:34:39 | 日記 ゴルフ なかなか近くでは 開催されないので 飯能まで 約3時間かけて 行ってきました 結果は 応援していた 鈴木愛選手が優勝 で 試合が終わって バスが長蛇の列の為 駅まで歩け歩け 飯能祭りとやらで なんか盛り上がってるぞ 博多はし巻きだ 懐かしー! その後 池袋の福しんに寄って 帰りました 餃子と野菜炒め 美味しゅうございました さあ録画見よっと
昨日大船で 2019-11-02 19:03:52 | 日記 いつか 行こう行こうと 思いながら 行った事がない そんな場所へ 行って来ました 大船フラワー公園 電車で 逗子から11分 大船 1年を通じて その季節折々の 花を見れます そして もうひとつ それは 大船の観音さま 坂を登ると そこには 神々しいまでの お姿が 横からの お姿 ありがたや ありがたや いつも僕らを 見守ってくれて ありがとう観音さま ちなみにですが 私 過去大船を電車で通る際 観音さまにお願いして 叶った事一度も無いです まあ動機が 不純なんでしょうね 反省