最近反省を
しています
そんな時は
泡盛で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a2/b7d1f84946852a5f097a333a8f368f35.jpg?1719493236)
少し酔いながら
自分に優しく
する事にしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f5/6b384cfab83e00d399805ff27ba01682.jpg?1719493236)
さあさあ
またあした
土曜日
今週も鎌倉へ
レンタサイクルは
とても便利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/35/9ff2f4cf52207fbc863626b1b71c847b.jpg?1719093423)
家の近所で借りて
海辺をサイクリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bd/9fe3f8b507f6bce080ac8b6de95e0155.jpg?1719093422)
富士山が
見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/31/4a790f7ffb67096aa7e874b7f09a62e3.jpg?1719094158)
和賀江島
鎌倉時代に作られた
港の跡です
波が引くと現れます
歴史ロマン
お昼は
鎌倉小町の
とみやま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/6cb97136e2dbfeaa5ad0b9521fbeb020.jpg?1719093424)
海鮮丼
2480円
うまうまーし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/e0944b64335ee950ac9123a4c7ddfc87.jpg?1719093422)
プリンも
ついて嬉しいな
オススメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/98/b0ebb4a47042187e62834d8359bd387a.jpg?1719094484)
週末の
鎌倉楽しくて
美味しいです
日曜の
朝鎌倉が
続いてる私
今朝は
北鎌倉
明月院へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/7306a8e1ea166071526fe09cbb38e996.jpg?1718506450)
明月院ブルーと
言うのだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/88/099a61fc6b8cef131b158e7665cff133.jpg?1718506451)
あじさいを
たくさん抱えて
お地蔵さん嬉しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1f/33e79b21ee53a755f31892231131743a.jpg?1718506450)
丸窓は
悟りをあらわして
いるそうです ふむふむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/75/07983f2c00bfdf205af975196cb41a3c.jpg?1718506451)
小町通りの
ヴァカンスで
朝ご飯したのち
自転車を借りて海沿いをサイクリング
すんごく気持ちいいー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d6/a38cbd7dfee592055b196c7145afb890.jpg?1718506452)
逗子マリを通過ー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ba/45ade15e8d763cccb55a2bbb4465ac53.jpg?1718506452)
戻ってきました
逗子海岸
風ないなー
花火大会も
終わり海の家が
立ち始めました
今日のウィンドは
夏仕様のサーパンに
ラッシュガード
すこぶる元気な私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bc/e04a1ad0ce4c9858b8a0ac76684eba00.jpg?1717842806)
海からあがって
オリーブの植え替えを
しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/53/3cf66f52443047162502e6849445e4dc.jpg?1717842807)
きゅうくつな
植木鉢から
おっきな鉢へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/64/6a598649fd8dd308f658f4bb543a198c.jpg?1717842806)
野菜たちに囲まれて
少し嬉しそうな
オリーブくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/49/f9244eb99485ad7c2158951de02e4d2c.jpg?1717842807)
たっぷりお水を
あげましょうねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/71/043447129b61a394c290b5985ecba42a.jpg?1717842807)
あしたも
晴れないかなー
そういえば
家庭菜園を
はじめた私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/73/450b74c0c9e393b5555a6af0b8553a69.jpg?1717417505)
ちっちゃかった
茄子が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4d/8e46ca425877359590dc59635b83b4b7.jpg?1717417505)
こんなに
大きくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/20/20d882d317eecddeb552a632d1133c1c.jpg?1717417506)
収穫しました
大葉も一緒に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7b/568f87ef736d46cee92261e845ef7710.jpg?1717417506)
刻んで
塩をふりギュギュっと握って
水を絞ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c5/b5a79cc7bcb72f338e1871f0f420ff99.jpg?1717417505)
水大さじ1
白だし大さじ1
お酢小さじ1
ジップロックで
もんで冷やしたら
出来上がり
味がしみてうまーし!
日曜日
今週も
朝から鎌倉
朝食屋
KOBAKABAさんへ
7時からオープン
こだわりは
旬の鎌倉野菜と
焼き魚
鯵の干物
卵、納豆つけて
たぶん1500円くらい
自分で
作るって考えたら
相当安いかも
美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/28/f380d260b7377dcaaabe4f6c33e06703.jpg?1717297595)
食後
八幡宮へ
階段登ったとこで
クワガタ発見
緑の中に逃がして
あげました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/939fa1494e9d0b2c2c92316f2aadf8b2.jpg?1717297514)
天気は
このあと雨予報
早起き朝時間
鎌倉が多い
この頃なのでした
6月が
はじまった
土曜日
横須賀美術館へ
行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e1/67ae847997f492995f98bc318a705b1e.jpg?1717255185)
ふだんの
私たちには
見ることの出来ない
不思議な世界
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/86/e358acb1cbdd37f711711c48d4195a47.jpg?1717255222)
湯ばーばの
口から札を引っ張り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ef/52f5160821e8ddff2bf1d50462d42cda.jpg?1717255185)
当たった
おみくじは
ん?中吉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4c/9030f24e458afa5d4a48311753601e54.jpg?1717255259)
この方も
いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/5944f817412cfdbc399f71d46bb72af2.jpg?1717255185)
美術館の外は
アジサイが満開
そろそろ梅雨か
はやいなー
トットロにあっちゃった♫
トットロにあっちゃった♫