むかし
なぎさホテル
という名の
ホテルがありました

「太陽の季節」で
裕次郎さんが出演した
映画の舞台となり
太陽族と呼ばれた
若者達が
こぞってホテルに
訪れたそうです

どこにあったかというと
夢庵とステーキガストが
あるいつものところです
確か中学くらいまで
あったような…
とても気になるのです
取り壊される前の
なぎさホテルがこちら

というわけで
今日は
なぎさホテルについて
調べてみようと思います

昭和が始まった年
なぎさホテルは
オープンしました
皇族も泊まるほど
立派なホテルだった
そうです
当時海岸線に
国道134号はなく
ホテルの前には
砂浜が広がっていました

戦後はアメリカ軍に接収され
ホテル前の砂浜は
日本人立ち入り禁止でした
逗子の砂浜は
一部分だけ
アメリカだったんですね
当時のホテル入口です
進駐軍のジープが写ってます

その入口跡を
撮影してみました

わずかに
面影が残っています!
これはホテルを
横から写した写真

現在の様子

うーん
そういえば
しばらく前まで
ホテルのレプリカが
レストランの間に
ありましたが

いつのまにか
なくなって
しまいました

ダンプかトラックが
衝突したのでしょうか?
跡形もないです
これは
横の道から写したホテル

おおっ
今と電柱の位置が
同じです !

ちいさな発見に
テンション
あがるぅー!
夢庵の壁に設置された案内板を
読んでみました

レストランとして
生まれかわった
逗子なぎさホテルを
従前にまして
永くご利用頂けますよう
よろしくお願い申し上げます
と書かれていました。
そうですか…
なぎさホテルは
レストランに生まれ変わったんですね

少し調べただけで
知らないことが
たくさんあり
ふだん何気なく
歩いている場所に
移り変わりゆく
人や時代の流れを
感じました
これからも
気になることが
あったら少し
調べてみたいと
思います。
なぎさホテル
という名の
ホテルがありました

「太陽の季節」で
裕次郎さんが出演した
映画の舞台となり
太陽族と呼ばれた
若者達が
こぞってホテルに
訪れたそうです

どこにあったかというと
夢庵とステーキガストが
あるいつものところです
確か中学くらいまで
あったような…
とても気になるのです
取り壊される前の
なぎさホテルがこちら

というわけで
今日は
なぎさホテルについて
調べてみようと思います

昭和が始まった年
なぎさホテルは
オープンしました
皇族も泊まるほど
立派なホテルだった
そうです
当時海岸線に
国道134号はなく
ホテルの前には
砂浜が広がっていました

戦後はアメリカ軍に接収され
ホテル前の砂浜は
日本人立ち入り禁止でした
逗子の砂浜は
一部分だけ
アメリカだったんですね
当時のホテル入口です
進駐軍のジープが写ってます

その入口跡を
撮影してみました

わずかに
面影が残っています!
これはホテルを
横から写した写真

現在の様子

うーん
そういえば
しばらく前まで
ホテルのレプリカが
レストランの間に
ありましたが

いつのまにか
なくなって
しまいました

ダンプかトラックが
衝突したのでしょうか?
跡形もないです
これは
横の道から写したホテル

おおっ
今と電柱の位置が
同じです !

ちいさな発見に
テンション
あがるぅー!
夢庵の壁に設置された案内板を
読んでみました

レストランとして
生まれかわった
逗子なぎさホテルを
従前にまして
永くご利用頂けますよう
よろしくお願い申し上げます
と書かれていました。
そうですか…
なぎさホテルは
レストランに生まれ変わったんですね

少し調べただけで
知らないことが
たくさんあり
ふだん何気なく
歩いている場所に
移り変わりゆく
人や時代の流れを
感じました
これからも
気になることが
あったら少し
調べてみたいと
思います。