日曜日
朝の海を
見ていました

昨日の風が
入江にうねりを
運んでいます

西浜には
昔の面影が
少し残っていて
今日は岩場に
降りてみました

下の画像は
映画「太陽の季節」の
ワンシーンです

ボートの後ろは
披露山です
134号線はありません
私がいるのは
このあたりです

この辺は
今も昔の景色を
残していて
とても貴重です

岩の上から海を
眺めてみました

カンバーック
日活映画ー!
余談ですが
映画には
逗子駅も登場します

場所わかりますか?
私わかりました
ヒントは後ろの山です
他にも
浜で食事をしている風景に
浄水管理センターがなかったり

あぶずりの
防波堤に赤灯台が
なかったりと

見どころが満載な
映画です
この映画の次に公開された
石原裕次郎主演「狂った果実」では
逗子の懐かし映像が
さらにおてんこ盛りです

かわりゆく
逗子の原風景
いつまでも
心に残したいですね
朝の海を
見ていました

昨日の風が
入江にうねりを
運んでいます

西浜には
昔の面影が
少し残っていて
今日は岩場に
降りてみました

下の画像は
映画「太陽の季節」の
ワンシーンです

ボートの後ろは
披露山です
134号線はありません
私がいるのは
このあたりです

この辺は
今も昔の景色を
残していて
とても貴重です

岩の上から海を
眺めてみました

カンバーック
日活映画ー!
余談ですが
映画には
逗子駅も登場します

場所わかりますか?
私わかりました
ヒントは後ろの山です
他にも
浜で食事をしている風景に
浄水管理センターがなかったり

あぶずりの
防波堤に赤灯台が
なかったりと

見どころが満載な
映画です
この映画の次に公開された
石原裕次郎主演「狂った果実」では
逗子の懐かし映像が
さらにおてんこ盛りです

かわりゆく
逗子の原風景
いつまでも
心に残したいですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます