その間1年8ヶ月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/29/266ca0d63bd130568fdfa9fe6b665be5.jpg?1625404643)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/18/befa8a81efc626ff08ea4404c409221b.jpg?1625404643)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9c/c4cabc859a7e495e3041f3115e658263.jpg?1625404643)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/88/420346f9db984020c5bd188a4dd2e1d6.jpg?1625404643)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/40/aab8c9c686ddca9a1b8ecd798f8360aa.jpg?1625408764)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/77/42587d6e2040c5442bde4e7f4fa2aed4.jpg?1625436079)
結果見事優勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/79/932f19b7c5431a17b8d568c89a183945.jpg?1625477612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/45/8096f65d3a85561dd66ce0648dc0f119.jpg?1625405624)
やっぱり
どれだけこの日を
待った事でしょう
資生堂レディスオープン
鈴木愛優勝
資生堂レディスは
コロナになる前
2019年にあの渋野が
大逆転で優勝した大会です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/29/266ca0d63bd130568fdfa9fe6b665be5.jpg?1625404643)
あの日観戦する為に
ゴルフ場にいた私は
15番ホールの長い長い
渋野のバーディーパット
カップにボールが入る奇跡の瞬間を
誰よりも近くで見てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/18/befa8a81efc626ff08ea4404c409221b.jpg?1625404643)
今ゴルフ観戦に行くのは
その時の感動が
忘れられないから
なのかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9c/c4cabc859a7e495e3041f3115e658263.jpg?1625404643)
画像はその時の
ものですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/88/420346f9db984020c5bd188a4dd2e1d6.jpg?1625404643)
この後の
渋子フィーバーは
皆さんご存知の通りです
しかし最近渋野も
なかなか思うようなプレーが
出来なくなっています
今年向かうところ敵なしだった
稲見萌寧も最近なんおかしい
ゴルフで好調なコンディションを
持続する事がどれだけ大変か
プロの試合で常に優勝するのは
本当に難しい事なんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/40/aab8c9c686ddca9a1b8ecd798f8360aa.jpg?1625408764)
画像は一昨年
鈴木愛が優勝した
三菱電機オープン
鈴木愛はこの年優勝が7回
2019年賞金女王になりました
誰もがその後勝ち続けると
思っていました
しかし翌年コロナが
猛威をふるい、ゴルフ界も
試合数が激減、やっと開催されても
無観客試合がほとんどの中
鈴木愛は極度の不調になり
表舞台から消え去っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/77/42587d6e2040c5442bde4e7f4fa2aed4.jpg?1625436079)
資生堂オープンは
今年も無観客試合
残念ながら私は家で応援
日曜日の午後テレビをつけたら
なんとトーナメントボードには
1位に鈴木愛の名前が!
先週迄3週連続で
予選落ちと棄権だったのに
どうしたどうした
食い入るように
テレビを見つめ
パットを打つたび
私の心臓はバクバク
しかしミスショットで
残り3ホールを残して
2位で新人の西郷真央に
逆転を許す展開
ここ迄かと思った瞬間
16番で打ったボールが
そのままカップイン
奇跡のイーグルショット!
1位に返り咲きました
きっと日本中のお父さんが
近所に響く声をあげて
奥さんに怒られた事でしょう
その後の2ホールは
先週のモンダミンカップで
応援すると宣言した
西郷真央ちゃんを
まったく応援せず
祈るようにテレビを見ていました
結果見事優勝
試合後のインタビューは
もらい泣きでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/79/932f19b7c5431a17b8d568c89a183945.jpg?1625477612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/45/8096f65d3a85561dd66ce0648dc0f119.jpg?1625405624)
やっぱり
必ず最後に
愛は勝つんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e7/bd881f65f71405d2418830cb282122d2.jpg?1625405624)
ゴルフって素晴らしいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e7/bd881f65f71405d2418830cb282122d2.jpg?1625405624)
ゴルフって素晴らしいですね
奇跡を見る事ができるなら
今年もう一度ゴルフ場で
鈴木愛の優勝がみたいなあ
神様どうか
日本のお父さんゴルファーに
夢と希望を与えて下さい
といいながら
再来週のサマンサタバサオープンの
チケットは取り損なったので
その後関東で行われる予定の
箱根のCATレディースに望みを託します
観客ありにならんかなあ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます