さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

久し振りに神戸屋東京工場直売店に行きました!

2024年12月09日 18時49分00秒 | 工場直売・アウトレット・激安お買い得の店
月曜日も休みですが、朝から歯医者に川口市まで来ていたので、10時ちょっと過ぎに終わったから、久し振りに神戸屋東京工場直売店に行きました!

三年位前は日曜日、祭日でもやってましたが、コロナ禍で、日曜日、祭日は休みになっていました!


午前10時半からオープンになりますが、開店15分前に到着したら、開店待ち客はお二人いました!

開店前で、鉄製ドアは閉まっていて、お店からのお願いがドアの前に置いてあります!

感染防止の為、1度に4人しか店内に入れません?
セルフカゴが4個で、買い終わってカゴが戻ると、次のお客様に渡り、店内で買い物が出来るシステム?

原始的ですが、確実です!

コロナ禍前には店内にパンが沢山ありましたが、開店前から並びましたが、今では3分の一程度しかパンが無くて、あっと言う間に無くなりそうです?



開店直後でこんなもんでした!

パン🍞の需要が多くて、直売所にまでは、出すパンが回らないのか?

人気の豆パン類は一つもありませんでした!

残念です!

さいたまDF68局も大好きな豆パンはありませんでしたが、大量にパンを買ったので、少しお裾分けしました!

更に確認出来たのは、パンの金額が高くなっていました!

以前は60円コーナー、70円コーナー、80円コーナー、100円コーナーと分かれていましたが、本日は80円コーナーと120円コーナーでした!



お一人様20個までと書いてありました!


まぁ80円でも、安いので、全部で1,300円ちょっとでした!

以前の品揃えなら2,000円以上は買ってしまいますね!

「場所」
神戸屋東京工場直売店
埼玉県戸田市川岸1ー2ー36










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにホンダ製菓に行きました!

2024年11月20日 00時35分00秒 | 工場直売・アウトレット・激安お買い得の店
本日は朝から定期検診で秋葉病院に行き、帰宅後に、かみさんのリクエストにより、川越市にあるホンダ製菓に行きました!


天気も良く、久しぶりになります!

新型コロナウイルスにより、アウトレット品販売をやめた店もありましたが、この会社はしっかり営業してます!


大きな工場を持ち、全国的に有名な会社なので簡単には、やめませんでしたね!




大きな駐車場🅿️もあり、安心して買い物が出来ます!

コロナ禍により、唯一無くなったのは、お煎餅の試食コーナーですね!

専用トングでいろいろな種類のお煎餅を取り、試食出来ましたが、無くなると新製品の味が分かりません?


ここの壊れせんべいはあまり割れていないので、お得感があります!



アウトレット品で無くても、安く販売してます!

今回の目玉品ですね!
一つ買って見ました!100円です!




2024年の営業カレンダーです!

販売室を出ると、お会計は隣り事務所でやりますが、事務仕事している数人の事務員さんが会計してくれます!

かみさんの勤め先に以前ここで買ったネギ味噌壊れせんべいが評判良かったので、買いましたが、1,500円も買うと大量になります!



駐車場も広く、川越市のはずれですが、行く価値はあります!

その都度お買い得商品が変わるので、楽しみもあります!

<ホンダ製菓直売所>
埼玉県川越市府川1313-2



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りにUPです!神戸屋製パン東京工場直売所

2023年02月06日 13時37分00秒 | 工場直売・アウトレット・激安お買い得の店
コロナ禍により、パンの需要増で、直売所販売数減少で、足が遠のいていましたが、久し振りに行って来ました!


パン屋さんには珍しく午前10時半より販売開始です!


開店10分前に到着して並びましたが、9名程先客がいました!




以前は土曜、日曜、祝日もやってましたが、今は土曜日曜祝日は休みになっています!


やはり、商品(パン)は激減状態ですね!
コロナ禍以前は棚から溢れていましたが、商品アイテムや量は5分の1位ですね!

私の前に9名しか居なかったのに、商品棚はスカスカでした!
まぁ せっかく来たので、ある物を大量に買いました!

店内には4人しか入れないので、セルフカゴ4個で入店制限です!


自宅用は少な目に置き、川口の実家と実家2階の叔母さん2人と近所の友人宅と4家族に配分しました!
合計金額が1,140円でした!
1個60円でしたので、19個買った様です!

生産能力には限りがあるのでしょう?
以前の商品量に戻るのは難しいのかな?

人気の豆パンなんか一つも無く、アイテム不足ですね!

私の後に10人位のお客様が来られていましたが、商品はほとんど無く、がっかりですね!

開店30分で完売しました!

あの豊富な商品量になるのはいつになりますかね?




昔はこんなに商品が棚に出ていました!

早く以前のようになる事を願っております!

神戸屋製パン東京工場直売所
住所
埼玉県戸田市河岸1−2−36
土日祝除く10:30〜13:00      14時〜商品売切次第終了
13時〜14時は休憩です!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超プライスセンターで見つけた、格安温度計(体温計)?

2020年09月28日 20時18分00秒 | 工場直売・アウトレット・激安お買い得の店
当局の近所にある、超プライスセンター川口本店に時々販売する、格安温度計をまた、見つけました!


1か月前位にも、販売していましたが、さいたまDF 68局に伝えたら、即購入されていました!

当局も以前にネットで3,000円で送料込で買った物がありましので、その時は買いませんでしたが、ネットで買った奴は、取説は中国語と英語表記なので、ところどころしか判らないです!
下記の写真の右側が以前の物です!


左側が今回買った1,850円税抜きです!

以前買った物は体温計として計測すると、若干高めに計測される物で、基準値設定変更は出来なそうです?

その一方今回買った物は、設定値を+−3℃設定変更が出来る優れ物です!



サイズも少し大きくなりますが、その分液晶画面も大きくて見やすいです!

超プライスセンターで見つけて体温計(温度計)の方が、1,850円なのに良く出来ていました!

以前買った物が、計測値が高く表示されるので、家族から不評だったので、これで大丈夫そうです!

測定モード切替で体温以外の表面温度も測定出来るので、便利かも?

さいたまDF 68局のお孫さんは家中あちこちの温度を測りまくって、便利な、おもちゃになっていました?

なかなか国産物が出て来なくて、たいがい中華製ですね?

医療用の体温計で測定した後にこの中華製で測定して、測定値の差を設定値変更すれば、ほぼ正確な測定値になりますね!

今コロナの関係で、毎日、体温測定するので、今回買った物なら、以前買った物より、正確なので、安心感が増しました!

ただ、以前販売した時、すぐ、さいたまDF 68局にLINEして、すぐに買いに行ったら、ワゴン山積みにあったのが、数個しかなかったようなので、明日の朝迄あるかな?

毎週このお店には行きますが、この温度計を販売していたのは、今回で2回目です!

前回の販売から2週間位販売していませんので、スポットで入荷したようです!




所在地

埼玉県川口市石神829

超プライスセンター川口本店

国道122号線下り車線、石神交差点より岩槻方面に200m先左側です!

このお店は売り出しチラシも出していますが、平日でも安いので、良く利用しています!
駐車場も広いので、混んでも安心です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超プライスセンターも何時もより早く、お客様来ています!

2020年03月02日 22時14分00秒 | 工場直売・アウトレット・激安お買い得の店
新型コロナウイルス性肺炎の感染拡大により、マスクを始め、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、お米迄が品切れになり、困りますね?
本当に必要な人も買えない状態です!


このブログでも何度か取り上げていますが、とにかく安いんです!
このお店でも、トイレットペーパー、ティッシュペーパーは売り切れになっていましたが、ドラックストアと違い、飲料水類お酒、乾物類が専門なので、驚きませんね‼️
このお店はカップ麺類がとても安くです!
この所の騒ぎでいくらか高くなっていますが、数の制限はありません!


何時もより棚の品物は減っていますが、個数制限はありません!
お年寄りのお客様でも、カップ麺類箱買いが当たり前?
一部のスーパーでは、カップ麺類はお一人様3個迄と制限付きが出ていましたここは、今のところありません!


何時もより少し高いですが、まとめ買い出来るのは今だけかも?
ここはR−1が100円で売っているのがいいですが、早く行かないと売れ切れになります!
しかし予約が出来るので、予約しておけば、何本でも100円で売ってもらえます!


本日はこれだけで済みました!

3. 11以降は何時もいろいろな物を買い置きしています。


とうとう水類は20ケースになり、古い順から使って、最低10ケース以上は家にストックしてます!
これは買い占めでも、買い溜めでも無く、買い置きしているだけです!
ありとキリギリスかも?
お近くの方は是非行って見て下さい!

国道122号線下り、川口市石神交差点より200m先左にあります!
過去のブログにも何度か入れてあります!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする