さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

コムスモービル開局しました!

2024年08月19日 12時23分00秒 | 超小型EVコムスは元気いっぱいです
配備して1年になります!


走行距離は1,000kmちょっと乗りました!

無線は多くの種類がありますが、当局が推奨している、デジタル簡易無線をコムスに搭載して、移動して見ました!


インパネ左側にカップホルダーにアイコムICーDPR6にダイヤモンドMR350をルーフに装着です!

市販のマグネットシートを貼り、マグネット基台を載せるだけで、簡易モービルの完成?



スピーカーマイクを左幌窓に引っ掛けて走行時でも、話しが出来ます!



アイコムICーDPR6は5Wの出力により、特小よりかなりの確率で飛びますね!?

特小は10mWなので、500倍の出力なので、当然飛びますね



残念ながら、さいたまDF68局とLINEでスケジュールを伝えましたが、運悪く既読にならず、モービル初運用はお預けです!

まぁ固定と違い近距離だと思いますが、次回の時にお願いします!


アンテナはリヤの床に収納出来ます!

ふたを閉めれば、しっかり荷物が載ります!

1人乗り超小型EVコムスは機動性があり、近場の買い物にはとても便利です!



100Vコンセント🔌で🈳から満充電まで5〜6時間です!

1回の充電で、約50k mちょっと走ります!

電気代は🈳状態から満充電まで約150円位ですみます!

現在週一回程度なので、電気代には、影響はありません?

毎日充電しても気がつかないかも?

エコの様に見えますが、コムスを製造から解体までを考えると、決して環境に良いとは言えないかもしれませんね⁈



見方によっては、老人のセニアカーの様ですが、道交法では、時速60kmまで出せるので、セニアカーの10倍の速度が出せます!

セニアカーは免許証は入りませんが、コムスは普通免許が必要です!

車庫証明書や車検もありません。

しかし自動車税は自治体にもよりますが、年間4,300円が課税されます!









コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お盆最終日は、お墓参り3件と... | トップ | ハムフェア2024会場に到着し... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さいたまDF68)
2024-08-29 09:52:26
いいね〜👍️
返信する
Unknown (bf19_jk1ncj)
2024-08-29 12:50:20
次回のAKBの時にQSOして下さい!
返信する

コメントを投稿