さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

第806回板橋RC 東京都世田谷区二子玉川ライズルーフガーデン(30m)2015年6月24日水曜夜間版

2015年06月24日 23時16分09秒 | 板橋RCチェックイン状況

前日の23日は雷雨で大変でしたが、本日は天気も安定していました!

先日の雷雨ではRCやっている場合ではなかったので、ホットしていますが、肝心なRCにチェックイン出来なくては楽しさが半減してしまいます!

しかし二子玉川で海抜30m位では届くか心配になりますね!?

いつものように、シャックでぬくぬくやっています!

そんな楽にやっているので、とうとう罰が当たってしまいました?

いたばしAB303局をコールしてチェックインされている局が4、5局もいましたが、なんと、キー局の変調がノーメリットでした!?

ローテーターの速度を落とし探って見たのですが、入感ありません!!!

聞こえてこなければ、どのタイミングでコールしたら良いのか、全く分からないので、イチかバチかでコールしてみたところ、これぞフリーライセンス局の優しさが!

よこはまAB884局殿に拾ってもらい、こちらがノーメリットのいたばしAB303局にQSPして頂きました!

いたばしAB303局にはメリット4~5でかなりクリティカルな状態で届いているそうです!

こちらは12エレで5W送信ですが、いたばしAB303局殿は付属ホイップで1Wなので、やはり厳しかったです!

またも一方通行になってしまいましたね! 残念!

アンテナは、ヨコハマAB884局に合わせてしまうため、若干ビーム方向ずれてしまいましたが、ヨコハマAB884局はとても強力で、アンテナマーク2本から3本上がっていましたので、よほどのロケーションなのでしょうね!こちらは埼玉県さいたま市緑区になります!

横浜の局長さんは高さのあるQTHが多く、強い局が多くいらっしゃいますね!

1Wと5Wでは、やはり5倍のアドバンテージが有るんでしょうね!?

不感地帯ぎりぎりいる当局ですので、なお更そのように感じますね!

5Wの12エレを褒めるべきか、1W付属ホイップを受信出来ない事をけなすべきか、迷う所です!

例えが悪いですが、つんぼの大声のようですね!

プリアンプが有れば解決するでしょうか?

今20m引っ張っている両端Nコネ10D-FBの同軸を12D-SFAにでもしようか?

Nコネの同軸切替器とリグのジャンパーケーブルでも更に低損失に替えようか迷いますね?

それとも、アマ機用を改造したプリアンプでも実験的に使って見てみては?

広帯域V・U用の受信専用ブースターがあるので、まずは試して見ようと思います!

いろいろと試行錯誤しながら楽しむのもいいですね!

さあ次回6月28日(日)は先月のリベンジの福島県檜枝岐村燧ケ岳(ひうちがたけ2356m)ですが、残念ながらCMでチャレンジできません!

7月の開催予定をみて月1回のペースで移動して、さいたまDF68局と合同運用でもしようと思います!

 ヨコハマAB884局殿QSP頂きありがとうございました!次回ロングQSOでもお願いします!

 CB無線・パーソナル無線 - その他趣味ブログ村←その他フリーライセンスブログ多数あります!

   ↑ こちらをクリックして応援お願いします!人気ブログランキング参加中です! 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷雨&豪雨の季節が今年もやって来ました!

2015年06月23日 21時26分10秒 | 日記

夏は暑く行動的な季節でEsも活発になり活動的なシーズンになりますが、大気の不安定な状態になり易く、ゲリラ雷雨など無線家泣かせな季節でもあります!

 

21:00現在の東京電力雷レーダーです!さいたま市は真っ赤になっており、7時頃からズ~トゴロゴロピカピカで、1時間前から豪雨が降って来ています!

タワーを上げて28年経ちますが、過去2回ほど、落雷に遭い、そのうち1回は直撃しました!

アンテナの同軸や電源ケーブルは外していましたので、リグ関係は無事でしたが、トップに上がっていた1200MHzのGPに落雷して、GPはめでたくチューリップの花のようになっていましたね!

PC1台、TVは3台、衛星放送のチューナー1台が粗大ごみになりました!

雷はトップのGPに落ち、誘導雷がTVアンテナからTVに入り電源ラインに入り耐圧に弱い機器に襲い掛かりアウトでした!

PCの電源には雷避けのタップを使っていましたが駄目でした!

あと面白い現象(自分としては面白くない!)タワーの下のすぐ脇には金属製の雨戸がありますが、落雷の高圧電流が流れたので、永久磁石になってしまい、いまも着磁しています?

雷が滝のように落ちている最中に自分のタワーを直撃です!近くで見ていましたが、ドッカーンと爆音と共に辺りが真っ白に!あ~やられた~!・・・フリーズしてしまいました!

あと突風も怖いですね!

アンテナが飛ばされればタワーは残りますが、タワーが逝くと両方駄目ですね!

JARLの第三者賠償保険に加入していますが、他人も被害(賠償)にしか保険金出ませんので使える時は自分にも相当な損害が出ているので、使わないでいたい物ですね!

 「雷」の画像検索結果

でも、昔より、ゲリラ豪雨のなどは、かなり多くなっていますね!地球温暖化の影響でしょうか?

Esも昔の方が(40年位前)圧倒的に良かったですね!サイクル21?・・・太陽の黒点などの変化がそのまま、電離層自体に影響していますね!

昔は10WでもブラジルまでDX出来ましたが、いま免許の範囲の200Wでも極端に飛ぶって感じませんね!

市民ラジオ(CBの27MHz帯)も昔の方が飛んだ感じがします!

でも、コンディションも上がっても長続きしませんね!イヨノグラム見てもそんな感じがします!

でも、今年の夏はドラマチックでエキサイティングなコンディションになれば楽しくなるでしょう!

是非 そのようなコンディションになりますように!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第805回板橋RC 神奈川県山北町大野山(723m)2015年6月21日13:00~ 日曜昼日版

2015年06月22日 00時45分08秒 | 板橋RCチェックイン状況

雨まっただ中の日曜昼版RCです!事前に、御殿場、小田原、三浦半島方面が開けている案内があり、都心方面は見通し外とのアナウンスがありましたが、どんなものかとチャレンジしましたが、4バンド惨敗でした!

さいたまDF68局に、どこからチャレンジするのかをメールで確認した所、大山山系の陰で厳しいそうと、返信が!

どこかの反射でも拾えればと思い参戦しましたが、市民ラジオ以外のバンドで、キー局をコールして、チェックインされる局は確認出来ましたが、残念ながらいたばしAB303局の変調は確認出来ませんでした!

各バンドワッチしながら、庭の葉や枝が伸びてしまったみかんの木の剪定作業も一緒にやりました!

富士山ビームより若干南側で、12エレを回しながら待機しましたが、とうとう、いたばしAB303局殿は発見に至らず!

雨が急に降たり止んだりの梅雨独特の天気に翻弄されながら、剪定作業は家内と2人掛で大剪定して、気が付けば丸坊主状態になりました!

大きなゴミ袋が10個にもなりました!上の庭に2個あるので10袋です!

昨年はみかん一杯になりましたが、大きくなりすぎてしまった為、剪定いや、伐採かなぁ?

ラディックス製12エレはコンパクトなので、スマホのズームでやっと撮影出来ました!

どれか判りますか?

この写真だけでお判りの局長はかなりの達人です!?

12エレ全体が映っていますが、小さくて分からないでしょうね!

やはり、山の影に入ってしまうと、なかなか受信出来ませんね!

限られたゲインのアンテナだけですので、やりようがありませんね!

これがフリーライセンスの限界なのかも?

あくなき探究も、技術基準適合認定の壁は厚かった?!

受信専用で自作するまでは、出来ませんね!?費用と技術?

最近 日曜日休みで気が付きましたが、特小は色々な面で凄い事が判りましたね!

たまたま自局の設備で受信のみですが、10mWしかない出力にも関わらず、かなりの遠方より入感しますね!

やはり、アナログ方式が良いようですね!

デジタルでは復調限界レベルにシグナルが達しないとノーメリットなるところが特徴ですね!

RS41、31、21などは存在しない(ケッロリ状態かな?)

板橋RCでは、そんな弱い局でも、丁寧にサポートしてもらえる所が人気の秘密かも?

 

特小レピーターもアナログですが当局の東浦和レピーター1号機も遠方からアクセスされる局もいるので、侮れません!

特小 東浦和レピーター1号機 3A L11-08 

特小 東浦和レピーター2号機 3A L12-09

で共に06:00~24:00まで稼働中です!

420MHz帯の特小は430MHzのアマ機の直下型のプリアンプでなんとかロックするので、20エレスタックでかなりのエリアを探索可能になるので心強いです!あくまでも受信のみ限定!

先程 RCの結果がメーリングリストで配信されましたが、大方の予想通りに東京都と埼玉県では何方もチェックインされていませんでした!

自分だけがチェックイン出来ないと不安に襲われますね?!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第804回板橋RC 神奈川県川崎市麻生区ビル屋上(130m)2015年6月17日水曜夜間版

2015年06月17日 22時10分53秒 | 板橋RCチェックイン状況

日曜日にチェックインしてから水曜夜間版共にチェックイン出来るのは、まさに夢のようです!(大袈裟ですか?)

いたばしAB303局も休む暇が無いようですね!

御苦労は察知出来ます!大変にお疲れ様です!

開催約30分前に来るメーリングリストを見た時、お疲れの様子が判りました!本当にお疲れ様です!

でも、日にちや、曜日、時間を察知してチェックイン出来ました?

川崎市麻生区は方角通りでした!

130mの海抜がありましたが、12エレでもアンテナマークのみでした!

3段GPはノーメリットでしたので、ビームアンテナが無ければチェックイン出来ませんでした!

前回の第803回はIC-DPR3で0.2Wでチェックイン出来ましたが、東京を縦断するので、0.2Wでは、難しそうなので本日はIC-DPR6で5W運用しました!

IC-DPR3は本日は休みになります!バッテリーは満充電にしてラックに!

 

この所、梅雨入りしてから、大気が不安定で埼玉県三郷市でも大雨で冠水状態がTVニースに出ていました、不安定な天候の中で804回は開催になりました!

麻生区は小雨混じりの中、お疲れ様でした!

さあぁ、来週は、CB持ってEs狙いでもします!

ICB-R5はデカくて重いですが、飛びそうな気がします?気のせいかも?

0.5WでEsに何時も乗せられたら、楽しいでしょうね!

0.1WのICB-600やRJ230もあるので、チャレンジしてみましょう!QRPはエコになります!

玩トラも面白そうですね!

子供の時、玩トラ持って有頂天になってた時ありましたね!今から45年ちょっと前かなぁ?スケルチが無くて受信中はザーと言う音は耳障り(キャリアーが無い状態)でしたが、自分の声が相手のトランシーバーから聞こえると、今で言うハイテクでしたねぇ!(どこが)・・・そんな幼少期でした!

あれから45年が経ち、電波少年から電波中高年になりました!本当に!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特小 東浦和レピーター2号機の設置調整やりました!

2015年06月15日 14時09分48秒 | 特小 東浦和レピーター2号機設置情報

天気が良いので久し振りにタワーの保守管理の為登りました!

登りながら各アンテナ、プリアンプなどに変化がないかチェックしていたら、特小東浦和レピーター2号機が押さえのネットがずれて、1m位落ちていて引っかかった状態になっていました!

簡易的に付けているので、多少のずれは想定内ですが、1mは想定にありません!

電源線がしっかり付いているのと、ゴムネットで押さえているので、最悪落下はありませんが、横になって下がる事は良くありません!

そう言えば、昨日、さいたまDF68局が板橋RCにチェックインする際、当局の近所の国昌寺で迎撃中に東浦和レピーター1号、2号機のアクセスレポートに2号機アクセス出来ないと言っていましたね!

これで原因が判りましたね!

しっかり上まで上げて、留めておきました!大丈夫かなぁ?!

ちょっとくらいの高さよりアンテナが横になるのは駄目ですね!

次回はもう1個ネット増やしておきましょう!

やはり定期的にチェックは必要です!登って正解!

DCRのラディックス社12エレ画面左側です!右端は東浦和レピーター1号機です!12エレと一緒にローテーターで回ります!

無指向性ですが30cm位オフセットしているので、回す事で、アクセスエリアが大きく変わります!

今日はローテーターの止める位置がいつもと違うので、タワートップの所に座れるスペースがあるのにHFのアンテナのブームが来ていて、座れないので、作業してすぐ降りました!

3A L11-08が1号機です!2号機はL12-08になります!

1号機は栃木県鹿沼市から開けてくる方のいるので10mWでも。馬鹿に出来ませんね!

広域のレピーターにはなりませんが、東浦和駅降りて見沼通船掘りや大崎公園あたりのハイキングに来られる方向けには使えると思います!確認済です!

第一電波350MVHです!良く飛び良く受信出来ます!

北東方面です

西方面

 

今日も夕方から雷雨がありそうな天気予報でした!

ブログUPしたら落雷対策のコネクター外しとコンセントから電源コード外さなくては!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする