超小型EVコムス「COMS」は手軽で便利な乗り物です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c3/5175c98034ed11d9bab99a628eeba837.jpg?1716210318)
環境保護の為に、ある国では、何年か後に、ガソリンエンジン車の登録が出来なくなったり、EVに置き換わる様な風潮でしたが、EVが、車両製造から解体処理まで行った過程では、思っていたより、環境保護になっていない事が分かり始めて来ましたね?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7b/23347fcab042cf18b6a057650dbc9558.jpg?1716210905)
このコムスも100%電気自動車です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/01b0ac4e5794048c30698d9e15537117.jpg?1716215833)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3b/ce1f76afa2738966029eb96e1ce2acc1.jpg?1716215834)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/ee1f32496c34dc999232f82910c5dbae.jpg?1716212757)
その名の通り、抜群の機動性です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/19/900be5eecb0ce94d5ecca4ea981c27d4.jpg?1716212924)
後に大きなトランクが付いています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/78/43f4c704611b5e7186d8d206fcb8ae90.jpg?1716212924)
ご覧の様に2Lのペットボトル6本入ケースは5は乗りますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1c/0d5b74438a1b5be439d63a6f5cdb55f0.jpg?1716213622)
この大きさなら、駐車場の出し入れは楽々です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8a/653673cd927cbc82e4cf926caf393361.jpg?1716213951)
通常の車庫なら、4台入れられます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a3/6965020a7c5d2b2b9aa00065f7cb31e2.jpg?1716213951)
なかなか未来的で、小学生に人気で、良く通り過ぎると、可愛い😍と声をかけられます?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a6/71e607e1542a891c3178d53c94740bca.jpg?1716214386)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/95/b0d82c4df8c68a7076e90965f501f89a.jpg?1716214906)
1人で行動する時は、コムス!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8a/06abe8f4a1e2a865501fbdab9cc66c4a.jpg?1716215142)
乗り物好きの当局は、コムスの機動性と乗りやすさが気に入っています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c3/5175c98034ed11d9bab99a628eeba837.jpg?1716210318)
環境保護の為に、ある国では、何年か後に、ガソリンエンジン車の登録が出来なくなったり、EVに置き換わる様な風潮でしたが、EVが、車両製造から解体処理まで行った過程では、思っていたより、環境保護になっていない事が分かり始めて来ましたね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7b/23347fcab042cf18b6a057650dbc9558.jpg?1716210905)
このコムスも100%電気自動車です!
しかし、このコムスはちょっと発想が違います?
1人乗りの超小型EVなので、通常のEVよりはるかに、経済的な乗り物です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/01b0ac4e5794048c30698d9e15537117.jpg?1716215833)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3b/ce1f76afa2738966029eb96e1ce2acc1.jpg?1716215834)
車検はありません!
重量税もありません!
車庫証明も必要ありません!
自動税も年間3,700円だけ!
そして家庭用100Vのコンセントで充電出来ます!
満充電(空状態)からでも6時間で満充電
6時間の満充電で1回約150円です!
走行距離は満充電から約50kmです!
カタログ上は57km
パナソニック製鉛バッテリーを6個床下に収納した低重心です!
車両価格は新車で95万円前後です
国からの補助金は200,000円です!
COMS(コムス)の名前の由来はちょっと「chott」街まで「machimade」すいすい「suisi」の頭文字取ってCOMSとなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/ee1f32496c34dc999232f82910c5dbae.jpg?1716212757)
その名の通り、抜群の機動性です!
法定速度は60km/hまで
自動車専用道路や高速道路は走行出来ません!
当局のグレードはBコムデリバリーです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/19/900be5eecb0ce94d5ecca4ea981c27d4.jpg?1716212924)
後に大きなトランクが付いています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/78/43f4c704611b5e7186d8d206fcb8ae90.jpg?1716212924)
ご覧の様に2Lのペットボトル6本入ケースは5は乗りますね!
荷台のボードの下にも、収納スペースがあり
意外と多くの荷物が積めます!
トランクには、エンジンキーでカギが掛かり便利です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1c/0d5b74438a1b5be439d63a6f5cdb55f0.jpg?1716213622)
この大きさなら、駐車場の出し入れは楽々です!
道路運送車両法は第1種原付
道路交通法ではミニカーで普通免許証が必要です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8a/653673cd927cbc82e4cf926caf393361.jpg?1716213951)
通常の車庫なら、4台入れられます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a3/6965020a7c5d2b2b9aa00065f7cb31e2.jpg?1716213951)
なかなか未来的で、小学生に人気で、良く通り過ぎると、可愛い😍と声をかけられます?
エアコンは付いていません!
夏は暖房!
冬は冷房!が標準装備になります!
炎天下では、止まると暑いですが、走り出せば、意外と爽快?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a6/71e607e1542a891c3178d53c94740bca.jpg?1716214386)
両サイドの幌ドアの開閉で温度調整してます!
最近の初夏なら右の幌ドアを開ければ、快適に乗れますね!
アクセサリーソケットがあるので、前後カメラ付ドライブレコーダーを付けて、リヤモニター代わりに使っています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/95/b0d82c4df8c68a7076e90965f501f89a.jpg?1716214906)
1人で行動する時は、コムス!
2人以上はアルファ−ドを使います!
これだけでも、省エネになります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8a/06abe8f4a1e2a865501fbdab9cc66c4a.jpg?1716215142)
乗り物好きの当局は、コムスの機動性と乗りやすさが気に入っています!
もうすぐ、購入して1年ですが、街中で見かけた事は1回しかありません?
純粋なEVでは無く、4輪電動バイクだと思って乗ってますので、待ち乗りでは便利そのものです!
1人乗りですが、横幅1.2Mあるので、室内は広く感じます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます